樹(いつき)

2020.06.13

4回目の訪問

友人と昨夜23時に訪れる…
迷った結果もう遅いからと泊まりです。

今回は友人と一緒のためしっかりサウナではなく、
低温サウナ1セット
高温サウナ1セット…
外気浴が貸切だったため友人と結構な時間話してしまった(^^;

浴室にいた4人の若者(多分、20代前半くらい)が結構な音量でしゃべっていた…あーうるさい|( ̄3 ̄)|やめて欲しいなーと思っていたらスタッフさんが飛んできて注意…誰かクレーム入れたな‼︎w
つくづく思う、自分はサウナにいる若いグループが嫌いらしい(><)

3階のリクライニングシートで少し友人と話し、4階のカプセルで寝る…思ったより眠れた( ¨̮ )

朝8時チェックアウト‼︎

3
52

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.06.14 08:06
1
若者同感です。サウナ来てイライラしたくないんだけどね!
2020.06.14 18:37
0
>>ゴルゴ13さん そうなんですよね。空気読んでほしいですけど…仕方ないですかね( ˊᵕˋ ;)
2020.06.14 19:06
1
周りの空気を読む事は、年齢関係ないから、とは思うのですが、サウナに来る団体の若者は、特に多いかもですね!SKCでも頭痛めてます。ネット上位だと仕方ないのかもですかね〜?
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!