タルタルくん

2020.11.28

1回目の訪問

昨夜、後泊でドーミー✨と息巻いて、
ついでに、ごま鯖、いも焼酎〜🥃と
楽しんで気持ちよくなりすぎ、、寝落ち💦
気づいたら朝6時30分、、😵

気を取り直して、朝ウナへGO💨

こちら10年以上経過してるドーミーだけど
プレミアムたるお金の掛けかたしてますね〜

浴室はさながら、本格温泉宿の風格〜
サ室は狭いけど、湿度が感じられる95℃。
バランスが良いのか発汗もよし✨

水風呂は体感18〜19℃かな。
ストレスなく入られるし気持よい。
こじんまりだから、2人入るとストレスに
なる、今回は気遣えるかたがただった🆗

奥の外気浴は、浴槽を通るって書かれたの
見てハテナだったけど、納得❗️
手前にもイスあるけど、奥のイスは浴槽の
中を通らないと〜でも行く価値あり✨

冷えた足に、温水がビリビリきて、
風が通るイスに座ってると多幸感に
包まれるのを感じる、、
ここはどこの温泉宿だったっけと錯覚🌀

朝から3セット🤤
少し部屋で休憩して朝ご飯食べて帰るか、、

タルタルくんさんの天然温泉 袖湊の湯(ドーミーインPREMIUM 博多・キャナルシティ前)のサ活写真
4
160

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2020.11.28 18:09
2
ごまさば?わからんけど、これはだし醤油で米かっ食らいたくなりますな!海苔がミソ!
2020.11.28 18:57
2
女性用は祗園よりキャナルの方が大きなサウナでよかったです。男性用は違うのかな🙄
2020.11.28 23:06
1
粗塩さん、ごま鯖は、生サバに甘醤油&スリゴマを和えたモノです(^^)ご飯にも焼酎にもマッチします〜
2020.11.28 23:10
1
shinobusさん、祇園は泊まったことなく、キャナルの年季が入った木の感じとか、余裕持った広さは良いですよね〜当時のプレミアムはお金掛けてるなーと✨
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!