行ってきました、Hostel perch!!

私が、perchに行きたいと言ったから4月6日はperch記念日ということで行ってきました。昼過ぎにジェットフェリーで到着。

寿司を頂き、夕方はなれのチェックインがあったためそのタイミングで夕方の部も希望。

はなれについては、また別記事にて書きます。
こちらのサウナは、2種類。
蔵サウナはかなりの熱さ。2段目は熱すぎたので、1段目にて2セットいただく。
良い汗をかけた。

問題は水風呂。鉄臭い。なかなかの冷たさだが臭いが気になってしょうがない。ということで、3セット目は2階にある70℃くらいでゆったりしながらじわじわと。
こちらがいいですわ。

外気浴は素晴らしく、鳥のさえずりを聴きながらリラックスできた。
建物内の更衣室のシャワーは鉄臭さがなかったので、こっちでいいじゃんと思った。

佐渡島というロケーションと、Hostelとしてはとてもオシャレで、雰囲気も良い!
佐渡島でどこかに泊まる場合は
間違いなくこちらを推薦すべきであると思えた。

いやぁ、来れてよかった。
ついて来てくれた奥しゃまに感謝しつつ、、
感謝、合掌。

※3枚目は、トキを少しでも近くで写真を撮りたい男w

カモちゃんa.k.a感謝するサウナーさんのHOSTEL perch (パーチ)のサ活写真
カモちゃんa.k.a感謝するサウナーさんのHOSTEL perch (パーチ)のサ活写真
カモちゃんa.k.a感謝するサウナーさんのHOSTEL perch (パーチ)のサ活写真

共用

  • サウナ温度 105℃,70℃
  • 水風呂温度 17℃
0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!