行ってきましたよ、稲荷町。
自転車を直し、勢いそのままに大泉稲荷町へ。

着いたとき、ちょうどアウフグースタイムでみんなが受けているのが見えた。
しかし私は下茹でをしたい。
ということでマイペースに後からふらっときましたよ、のテンションで小林さんのアウフグースを受ける。

入っていきなり暑いのもこれはこれで良い。
そんなこんなで3セット行った。6分でもだいぶ暑かった。
やるじゃないか、稲荷町。

サウナの中で、少し会話してくれたお兄さんもいたり、コロナ下では体験できなかった様な温かいサウナが帰ってきたのか?春の訪れか?

なんて思った。

食堂で味噌ラーメンを食べて、ゆっくりしお風呂に入って帰宅。
なんだかとてもゆっくりできた。

こんな日もいいよね〜
明日から、また頑張ろう。

感謝、合掌。

味噌ラーメン

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!