行ってきましたよ、朝のサウナホテルニュー大泉 稲荷町。

朝5時に起き、サウナへ行くか行かずかの葛藤に襲われた。
しかし布団の中で、試行錯誤を繰り返すうちにこれは・・・
行かない理由はない!ということで家を飛び出す。

洗濯機のスイッチを押して家を出てくるのを忘れたので今後反省。

さて、そうこうしているうちに到着。
急いで帰り洗濯機を押すということが頭にあったため限られた時間の中でいかに整うか、自分との闘いが今始まる。
身体を清めてからジャグジーに2分間。

いざサウナへ。2段目でおじ様が寝そべっている。
私はその横に静かに座りテレビを眺めた。
しっかり汗をかけているのが分かった。
全く嫌な暑さではない、いい暑さだ。

水風呂には、おじさまと時間差で向かうことを心がけた。
身体を流し勢いよく水風呂へ、毛穴が閉まる感覚みたいなものを感じた。

整い椅子ではできるだけリラックス。
水風呂から上がった後、改めて頭に水をかけるのが大事だと思った。

6分を3セット。
2セット目と3セット目はクラクラ来た。
最後に2分ほどジャグジーへ浸かる。
おじさまと、無言の讃えあい。w

着替えて無事帰宅。
外気浴がてらの帰り道も気持ちよかった。

すごくポカポカしていて嫌でも前向きな気分になれる。
限られた時間でも自分次第でできることがある。

朝から感謝を胸に仕事へ向かうのであった。。

カモちゃんa.k.a感謝するサウナ探偵さんのサウナセンター稲荷町(旧サウナホテルニュー大泉 稲荷町店)のサ活写真

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
0
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!