昭和湯
銭湯 - 東京都 中野区
銭湯 - 東京都 中野区
まだ初心者なので自分用の記録に。
日曜16:30頃、初訪。ぼんたん湯🍊
サウナ大小タオル付きで700円ってなんと良心的!!
空いてるなーと思ったけどサウナ入ったら私で4人目で、今日はちょっと混んでるねーとのこと。(でもそのあとすぐ空いた)
カラっとなサウナ
入口にビートバン&バスタオル巻いてねと貼紙。
中には色んなタオルが干してある。なるほど噂には聞いたことがあったけどこんなことをする人がいるのか。絞るおばちゃんもいた(;_;)
そしてタオル敷きっぱなしにするもんだから気づかず踏んづけていた私。。次からは気をつけよう。。。
でもみんな気さくで良い人だった。
銭湯って感じで良い。昭和歌謡も良い☺️
今日は3セット目まであんまり汗でず水風呂が冷たく感じた〜
毎度休憩できる椅子はないけど、脱衣所の奥にある休憩コーナーの一人掛けソファはオットマンがふかふかで✨そこでぼーっとサザエさんを見てたらつい長居してしまいました😌
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら