ROOFTOP
温浴施設 - 東京都 杉並区
温浴施設 - 東京都 杉並区
サウナ:10,12,12,12
水風呂:1,1,1.1
休憩:5,5,5,
合計:3.5セット
一言:シンプルだけど究極とはこのことか…
心地よいサウナ室に恍惚🧖♂️
都内に用事があったので都内サウナ開拓開拓ゥ と息巻いて行きましたが、色々ありすぎて悩みに悩んだ末 ROOFTOPへ!初訪問!
なんといっても本格的なフィンランドサウナと独り占めできる水風呂、そしてインフィニティーチェアが沢山用意されているという素晴らしさ 2時間1980円 さあどんなんだろうか?
やはり建物が新しく綺麗なのは嬉しいですね
3Fで受け付け後、4Fに行き身体を清めていざサウナへ 中央にサウナストーンが沢山入ったサウナストーブが鎮座 暗いけどサウナストーブへの照明でサウナ室内は少し厳かな雰囲気
そんなに混んでおらずいい感じ✌️温度計表示は102℃ほど テレビ無し いい感じの音楽がいい感じの音量!
1530ちょっとに入室したが、37分にアロマロウリュウがあると知らずストーブの真ん前に着座 1537のロウリュウはラベンダーでした
お兄さんが丁寧にバケツ1杯分の水をかける 汗が噴き出す そしてサーキュレーターで5分攪拌
ん 熱いけどマイルド… いい感じ
10分ほど耐えシャワーを浴び水風呂へ…
12℃ 15℃ あるけど最初は15℃を選び入る
冷たすぎず程よい温度を堪能 1分くらいして外気浴へ 思った以上にインフィニティーチェアが沢山あって驚きました 久々に座って寝たけどやっぱりいいな… ただ寝るより浮遊感がなんとも言えない心地良さ
ちょっと休んで2セット目へ
2セット目ってなんか汗もかきずらいのでなんとなくととのいまでの辛抱って感じがします 私の中では 12分ほど入り今度は12℃の水風呂にin 冷たいけど馴染む 備長炭が浮いてるわけでもないのに水が優しい気がして心地良かった… 個人的に改良湯やAKCの水風呂より好み(あ、自分か他人か分からんが毛が多く浮いてたのはちょっとマイナス…)
その後も3セット目では1637のロウリュウ 今度は青森ヒバの香り 個人的にすごく落ち着く匂いでした ヒノキより好きかも?
いっぱい汗かいて2時間ギリギリまで4セット目のサウナを楽しみ、お風呂がないため温かいシャワーの後内気浴をして終わり!
サウナ上がりのプレモルメガジョッキがめっちゃ美味しく感じて幸せでした…
総じてレベルが高く動線も◎
多分また来ます🙋
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら