くえ

2023.12.23

1回目の訪問

今日は、時間があまりなかったので、kukka渡邉りつアウフグースを断念し、万博おゆばへ8年ぶりくらいにきました。
久々すぎて何も覚えてなかった。
ここ露天風呂最高、星空の見える、温泉。ゆっくり長めに入れる炭酸泉。寝転べる外気浴スペース6人くらい。ととのい椅子6個
やっぱり熱波は受ける
20:00からの施設熱波。ここは毎日、12,17,20,22時に熱波があるみたい。ストーブは持ち込みの簡易ストーブで、アルバイト熱波とのことでしたが、設置ストーブの都合でしかたない。
熱波は、アロマ水2つを使ったもの。サウナの注意点の口上からのパラシュートとヘリコプターをタオルで行い、その後はうちわの個人仰ぎ5回の2セット。アルバイトとのことでしたが、しっかり個人あおぎもいただきました。
2つめのアロマがコーヒーで、テンションアップ。ホームサウナだった湯櫻の熱波悪魔西口にリクエストして、やってもらったとき以来1年以上前のコーヒーのロウリュウに感動。どうしてもコーヒーは焦げ臭い感じがするのですが、それも個人的には好き。
駐車場が3時間まで無料、後が高いため、22時のロウリュウを断念、2.5時間にて完了。ロウリュウ時に熱波師さんですか?と声をかけられてしまう🤣 熱波師団体シエンタオルを掲げて個人あおぎを受けたからでしょうね。
今日は、サウナもよかったですが、露天風呂最高。塩サウナもありでよき

くえさんの源気温泉 万博おゆばのサ活写真
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!