休日の混雑具合はフィンランドサウナ更新前並みに戻ったか?復活した水風呂で失神レベルにととのう。

予期せぬ休み、ととのうために山陽電車に乗り込む。センチュリオンに行こうか、神戸サウナか…水風呂が11.7度に戻ったと聞き、神戸サウナに軍配が上がる(センチュリオンの3時間コース2.5k円はアウフギーサープレミアムが乗った価格でちょっと破壊力あるな…混んでロウリュ受けられなかった時のリスクが高すぎる。)

さて、1ヶ月ぶりの神戸サウナ、ロウリュが1回/0.5hrに戻っている。しかも並ばずにサ室へin!1列5人定員でも普通に入れるとは!

ロウリュはごく一般的なもの、オレンジアロマから攪拌とランバージャック数回。なにけんのアウフグース祭後だと技術的にはちょっと物足りないが、定期的にかつ少し並べば確実に受けられる安定感が素晴らしい。

水風呂は11.7度に戻っており、これはちょうどいい温度。長く入っていられる限界の冷たさ。緩やかにととのう。

そしてフィンランドサウナ、まさかのソロサウナ。平日とはいえ、そろそろクラウドファンディングの無料券特需も終盤か?フィンランドサウナをソロは素晴らし過ぎるぞ!

このサイズのストーブだとセルフロウリュは2杯がベストだろう。あーこれはヤバい。セッティングが絶妙すぎる。途中から数名の同志が参戦し、ロウリュ3杯追加。灼熱化したところでバケツシャワーからの水風呂へ。気温が下がったこともあり、体感はグルシン並み。失神レベルでととのいました。油断するとぐるぐるして意識が飛びそうなので、集中して自我を保たねばならぬぶっとび方でした。

ここからはすぐ予約出来たのでタイ古式を挟む。今日の人は神戸サウナで最高の術師でした。ストレッチがパワフル、かつ、センを的確に突いてくる。並のタイ人を凌駕する技量でした。

血流が良くなったところでもう一度フィンランドサウナ。また並ばずに入れた。タイ古式ブーストも効いて、またもや深いととのいでした。

平日だったこともあるだろうが、混雑具合もちょうどよいレベルで、非常に満足度の高いサ活となりました。また来ます!

Пока!

0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!