箸休めサトシさまの優雅な舞にととのう。
お盆サ活も終盤。something specialを求めて6時に家を出る。誰もいない姫路駅から約2時間。なにけんはユートピアでした。

箸休めサトシさまのアウフグースはかるまるで一度受けたことがあり、それはまさにエンターテイメント、一瞬で時間が過ぎるものでした。ただしかるまるは抽選。なにけんは先着順が徹底されていると聞き、朝イチ並ぶ決意をしたわけであります。

6時に出て半分くらい並んでました。危ない危ない…整理券を手に入れて、この日は10:30のアウフグースに全てをかけるローテーションとしました。洗体後、ウォームアップで極々短時間のサウニングと温泉でブースト、あとは途中退出しないようにイオンウォーターを摂取して休憩。

そしてアウフグース本番。ブッダブレンドのアロマ、そして視界には優雅な舞で五感が刺激され、早くも瞑想状態に入りました。レモン投入後は大判タオルと二刀流でテクニックも存分に披露され、ボルテージが上がったところで終了。ブッダとレモンで昇天しました。

名残惜しいのか、サ室に残る同志たち。これがクラシックのコンサートであれば2、3回アンコールがあるのにと思想を巡らせてしまいました。

その後は奥の高温部分とSMSの安定のローテーション。あれ、深い水風呂が冷たくなった?今日のなにけんは全てすばらしすぎました。

帰り際、浴室入口で箸休めサトシさまが全身真っ赤で出てくるのを目撃しました。熱波を受ける側は気付きませんが、一番熱いのは熱波師さまなんですよね。すさまじい暑熱労働…改めてサウナ万博の熱波師の皆さま、この環境を作ってくれたなにけんさまに感謝!Большое Спасибо!

次はいつ来よう。
また来ます!

ウィスキン・グルシンスキーさんのなにわ健康ランド 湯〜トピアのサ活写真
0
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!