進化する万葉倶楽部でととのう

サウナーに優しく改善されたと聞いて久しぶりの万葉倶楽部へ!おぉ、噂通りととのい椅子が壁際に3つ。サウナハットとマットが使いたい放題になっている。

いつもの通り、ロウリュ前の55分にサ室in。まずは3段目をチョイス。5分後にイズネスから後光が差す。あぁ素晴らしい熱波。Давай!Давай!Давай!Come on!熱い。逃げねば。水風呂に入りたくてたまらなくなったところで水風呂へ。

ととのい椅子の様子を伺うと一番後ろが空いたのですかさずととのい椅子へ。見た目より柔らかく、背もたれがいい感じでフィットします。そして社員通用口が開くと爽快な風が吹き込む。素晴らしすぎて意識が飛びました。

2セット目は4段目で耐え、今度は真ん中のととのい椅子が空いている。なんと、真ん中の椅子は謎の石をオットマンとして使えるではないか!これはこれで良き。深めのととのいでした。

タイ古式を挟んで3セット目。血行が促進されていることもあり、7分で水風呂入りたい状態に。我慢せず水風呂を堪能し、なんと一番前のととのい椅子が空いたではないか!一番前は特に特徴なし!笑 しかし一番ととのいました。

運良く3つのととのい椅子を制覇しましたが、当たりは一番後ろの通用口外気浴かな。あと、レストランの冷えたグラスのオロポは最高です。

万葉倶楽部にはさらなる高みに昇ってほしいので、アンケートにも書きますが、
①デッキスペースにととのい椅子をさらに3つは置けます。椅子難民に救いの手を。
②お土産スペースにあるイオンウォーターが買いにくすぎる…受付が混んでいると買えません。脱衣所にも紙パック以外の自販機はありません。無料のイオン水があるのは救いですが、イズネス後に冷たいイオンウォーターが飲みたいです。
③イズネスロウリュ30分に1回でよろしくお願いします。1時間に1回だと3回転するのに3時間かかります。
グルシンが欲しいとは言いませんのでよろしくお願いします!

いずれにせよととのい椅子で一気にレベルアップしました。また来ます!

Пока!

2
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

私も真ん中の椅子で謎の石を足置きにしてます笑
あんずさま) サ活を拝見しますと万葉がホームサウナのようで羨ましい限りです!万葉ととのい椅子は謎の石とセットの真ん中に限りますよね!笑
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!