平日の昼過ぎ、ソロサウナでととのう。

どうってことのない金曜日がなぜか年休奨励日となっており、さぁどこに行こうか。グルシンしかないなと、即決でセンチュリオンへ。

金曜日は混んでるかと思いきや、意外にも先客は3名ほど。その後も混むことなく5セットをほぼソロで堪能しました。

今日は2つ印象的な出来事が。

1つ目。4セット目、突然テレビが消える。懐かしい古畑任三郎が終わった頃、リモコンを押された気配もなく突然テレビが消えました。特に停電というわけでもなさそうで怖っ!気を取り直して静寂ソロサウナで瞑想しました。

2つ目。アライグマ再び。前回に続きまた遭遇してしまった。激しくシャワーを浴びて湯船に飛び込み、何を思ったかタオルを湯船で洗い始める。アライグマ降臨。今回はすごかった。タオルを絞り始めたのである。なぜ洗い場でタオルを洗えないのか…

気を取り直してファイナルセット。10分間の瞑想からグルシン2分。そしてインフィニティチェア。窓に葉っぱが生えていて日差しをちょうど良く遮り、程よく日光を浴び外気浴さながら。バキバキにととのいました。

ポストアライグマ期に湯船に入らないのが気になるも、やはりハイレベルです。また来ます!

Пока!

0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!