さすらいのサウナー

2025.02.15

1回目の訪問

サウナ飯

折角の高知出張、地元サウナを堪能しないと勿体無い。
城西館を後にし、1.5~2km程度高知城方向に歩きました。
ひろめ市場に差し掛かったところで見つけた「En」。アーケード街の中にあります。

朝11:00前、「入れますか?」と伺うと「片方のサウナはもう出来てますから、それで良ければ」と言われ、週末2h (2,000円) のコースでin。

まだ時間が早いのか、サウナspaceはまだ誰もいないぞ。
いや〜っ、高知にしてなかなかオシャレなSauna。店員さんに伺って、Pocariの持ち込みを許可して頂きました(良いお店だ)。

お気に入りはユニークな壁絵と広めの方のSauna。
最上段は天井がすごく低く、熱が籠る。
凄く広くて薄暗いので瞑想saunaっぽい。しかも最上段の両端には木製枕のような構造物が置いてある。「これで横になって寝ていいよ」ってことなのか?
自分以外に誰もいないので、お言葉に甘えて...、という感じで横にならせて頂きました。
最上段なのでじっとりと汗は出るし、瞑想〜意識喪失しそのまま数分寝てしまうこともあり、しっかり発汗させて頂きました。

最後は別室のシャワールームで洗髪して2h justで出て参りました。
私一人で貸し切ってしまいましたが、優良店と感じました。

さすらいのサウナーさんのEN+のサ活写真

お店の中では簡単なお食事ができます

高校生らしい女の子達がだべって食事会していました

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 50℃,88℃
  • 水風呂温度 16℃
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!