男性専用

EN+

カプセルホテル - 高知県 高知市

イキタイ
248

高知県人として初めて利用しました。
場所もいいですし、エレガントな内装です。
スタッフの方の感じも良くて、気持ちいいです。
ご飯も美味しそうでした。
3月は県民割があるみたいでまた行ってみたいです。

続きを読む
9

yuta yamamoto

2025.02.16

1回目の訪問

20-6-26

続きを読む
17

ochaiga

2025.02.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
18

t

2025.02.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さすらいのサウナー

2025.02.15

1回目の訪問

サウナ飯

折角の高知出張、地元サウナを堪能しないと勿体無い。
城西館を後にし、1.5~2km程度高知城方向に歩きました。
ひろめ市場に差し掛かったところで見つけた「En」。アーケード街の中にあります。

朝11:00前、「入れますか?」と伺うと「片方のサウナはもう出来てますから、それで良ければ」と言われ、週末2h (2,000円) のコースでin。

まだ時間が早いのか、サウナspaceはまだ誰もいないぞ。
いや〜っ、高知にしてなかなかオシャレなSauna。店員さんに伺って、Pocariの持ち込みを許可して頂きました(良いお店だ)。

お気に入りはユニークな壁絵と広めの方のSauna。
最上段は天井がすごく低く、熱が籠る。
凄く広くて薄暗いので瞑想saunaっぽい。しかも最上段の両端には木製枕のような構造物が置いてある。「これで横になって寝ていいよ」ってことなのか?
自分以外に誰もいないので、お言葉に甘えて...、という感じで横にならせて頂きました。
最上段なのでじっとりと汗は出るし、瞑想〜意識喪失しそのまま数分寝てしまうこともあり、しっかり発汗させて頂きました。

最後は別室のシャワールームで洗髪して2h justで出て参りました。
私一人で貸し切ってしまいましたが、優良店と感じました。

お店の中では簡単なお食事ができます

高校生らしい女の子達がだべって食事会していました

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,88℃
  • 水風呂温度 16℃
12

三度の飯よりサウナ好き♨️

2025.02.14

3回目の訪問

龍馬マラソンに向けて東京から来客たくさんで、今週はサウナを諦めていたが90分ほど時間を見つけられたのでサクッとオフィス前サウナ!
4セット!オートロウリュとのタイミングがあまり合わなかったですがなんとか気持ち良かったです。
土日は飲み会だろうしサウナは行けないかなー。
悲しい。

続きを読む
24

だんきち

2025.02.14

1回目の訪問

宿泊先を後にし、高知最後のサウナ。
カプセルホテルだが、自分以外の客がいなくて貸切状態。そりゃ平日だしね、朝からサウナ入る人なんてそんなにいないよ。
サウナ室は、二種類のうち一つは時間が早いため閉まっていたが、貸切だったの思いのままセルフロウリュ(ちゃんと15分ルールは守って)大満足でした。

続きを読む
30

おやこどん

2025.02.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こめ

2025.02.09

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

活海老 貝 卸の店 うみさち

うみさちラーメン特上+桂浜コロッケ+ゆずジュース

続きを読む
1

こめ

2025.02.08

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

お茶漬の店 たに志

くじらカツ+しらす茶漬け+アスパラバター+ニラ卵焼き

谷口食堂で鍋焼きラーメン ラーメンチョンマゲで玉子焼きめし

続きを読む
0

Bar Reiho

2025.02.08

1回目の訪問

SAUNAグリンピアを後にして、ひろめ市場で一杯呑んでから、今日はここでお泊まりです。
施設全体はまだ新しくキレイだし、サウナ室も広いですね。水風呂はそんなに小さくないし、内気浴スペースを広い方で良い作りだと思います。良くないところは通路がすのこなので歩く人の足音がけっこううるさいことでしょうか。
宿泊も手頃な値段なので、また来たいですね。

続きを読む
13

三度の飯よりサウナ好き♨️

2025.02.06

2回目の訪問

飲み会スタートが19時。
時は17時過ぎ。
あー、こういう時にオフィス目の前のEN+さんに行けとサウナの神様は言ってるのね!
っということで、湯船がないのでシャワーで身体を清めて、サ室へGO。
前回の訪問で低温サウナは僕に合わないことは確認済みなので1発目から高温サウナへ。
1セット〜4セット2段目12分
15分に一度のオートロウリュのおかげでアチアチでした。でも、やっぱり最後に湯船が欲しいっす。好みの問題だとは思うけど。
今日も今日とてゴチサウナ様でした。

続きを読む
22

らー

2025.01.31

3回目の訪問

シャワーの水圧が弱い
サウナ室の温度がどちらも低い
ととのいチェアがびちゃびちゃで冷たい

続きを読む
21

転勤先の高知オフィスの目の前にあるEN+さんに初潜入。夜にいくつかミーティングがあったので家から参加する前に立ち寄りました。
まずは小さいサウナの『園』へ。
うーん、あまり熱くない。ロウリュ出来るが物足りなさはあります。
水風呂入る前に隣のシャワーで汗を流します。水風呂自体は浅いけど他にお客さんいなかったので問題はなかったです。整い場もたくさんあります。
休憩後に大きいサウナの『宴』へ。
他にお客さんいなかったので独占させていただきました。うんうん。他の方の評価ほど悪くはなかったです。むしろ、好きよりです。オートロウリュも15分に一度あってゴリゴリ熱波来ました。
1セット目『園』12分
2セット目『宴』10分
3セット目『宴』12分
4セット目『宴』12分
5セット目『宴』14分
最後はオートロウリュを2発喰らおうとしたが断念!笑
お風呂がないのでシャワーで身体を流してフィニッシュ。やっぱり最後にお風呂で身体を温めたいのが正直なところですが、飲み会前とかに利用価値はあるかもしれないです。今日も今日とてゴチサウナ様でした。

製麺処 蔵木

もつつけ麺

今日も来たけど先週の方が明らかに美味しかったな〜。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,88℃
17

ma-shi

2025.01.25

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
10

K.abbey

2025.01.23

1回目の訪問

サウナ飯

2025年初サウナ。遅くなりました。
2025年のサウナも高知から。

仕事終わりに駆け込みサウナ。

湯船は無く、洗い場があり。シャワー水圧は弱い。
冷水機は無いので、水分補給は準備が必要。

大部屋サ實実費と小部屋サ室。小部屋サ室は温度が低めだったので大部屋に移動。どちらも暗めの部屋で落ち着く。

大部屋は3段で何分置きか分からないがオートローリュ有り。砂時計12分計で測る。サ眼鏡装備だが暗くて時間分からず。

3セット。
1セット目で充分ふわふわしていたが、何故か2セット目がガンギマリ。不思議だが体中の浮遊感。
瞑想効果か仕事疲れか、久しぶりだからか。

とてもいい場所でした。
またお願いします。

土佐酒処 ぼくさん

2品+盛合せ皿

高知の日本酒が豊富で好みをお伝えすればチョイスしてくれます。2件目推奨。

続きを読む
27

aquavita

2025.01.22

3回目の訪問

サウナ飯

客先の打合せ終わり、定時まで残り15分。
同行の同僚サウナー氏と「どうします?」「EN+ありますよ」と阿吽の呼吸でフェードイン。

先客ありのため砂時計が使えず体感ではあるが、おおよそ8分12分15分の3セット。
1セット目に中くらい、2セット目に特大のガンギマリを得て、最後は軽いキメで〆。
セロトニンの蛇口ブッ壊れ状態でした。

前回と同じくソノの方は残念な感じだったものの、帰りのフロントに「室温設定を変更するための工事予定」とのお知らせが!
詳細はインスタで発表予定とのことなので、期待して待とうと思います。
楽しみ!

土佐酒処 ぼくさん

小鉢2つと盛り合わせ

おじさんのお子さまランチや!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,55℃
  • 水風呂温度 17℃
10

woody

2025.01.21

1回目の訪問

カプセルホテルのサウナという事でどんなものかと気になり行きました🧖
県外の人は2時間2000円。隙間時間だったので少し割高。まぁいいかと思いましたが結果は最高🥹
広くて綺麗でラッキーなことに貸切♨️
2種類のサウナがあり水風呂も冷え冷え🧊
湯船はなくシャワーのみ🚿
次は2時間しっかり行きたいです⏰
オススメです👏🏼

続きを読む
18

福田隆斉

2025.01.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

福田隆斉

2025.01.16

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: タロシンスパ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設