さすらいのサウナー

2022.12.25

1回目の訪問

クリスマスの夕方3:30から夕食どきまで約3時間入浴しました(今回で3回目)。
クリスマスというのに浴室とサウナは混み混みです(脱衣所は広々)。
特に100℃の高温サウナ、入室すると、お立ち見までいる状況、席が空くまで2-3分待ち。
最上段は熱いぞ!TV付きで観ているうちに10分経過すると汗ダグダグ。

毎回思うのですが、ここの外気浴スペースが好きです。
12月なので寒いのですが、周囲が壁に囲まれており、足さえ上げていれば寒すぎず、心地よく整います。今回新たに感じたのはうたた寝湯の心地良さ。ぼけっと見上げると、ビルの壁の看板文字が部分的に欠けて目に入って来ます。流れるJAZZを聞来ながら、「なんて書いてあんだろう?」なんてキョロキョロするのも、ふとした非日常を感じる贅沢な時間でした。

5コースで打ち止め。最上段12分x5はなかなかの充実感でしたが、早くもまた行きたくなって来ました。大井町最高!

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!