ヤマちゃん

2023.11.04

14回目の訪問

サウナ:5分〜10分×6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:今日は永井テツヤさんが、キュア国分町にきてアウフグースをしてくれる特別な日です。

ワクワクが止まらなくて、
前日、前々日とキュア国分町にきて、ととのう練習をしました。ここキュア国分町のサウナは二つありますが、普段慣れているやまびこに比べて、フィンランドサウナ室の温度は高く、湿度はオートロウリュのときは上がりますがその間は、比較的ドライ気味です。自分は湿度マシマシでないと長く持たない体質なので最上段を避ける作戦にしました。

いよいよ、14時回。仕事が終わってギリギリ間に合いました‼️

やまびこで、お友達になった大三治さんがいた‼️うちゅうビールの話で盛り上がる。やまびこで先日うけた永井テツヤさんのアウフグースのBGMが『さよならの夏』

そう。永井さんの選曲があまりにも良すぎて大三治さんは、やまびこから帰る車の中で号泣したそうです。目を真っ赤にして帰ったら奥さんにサウナで泣いている様をみて笑われたそうです😆

めっちゃ、気持ち分かる。私は『朝までサウナに行かないで』を聴きながら帰りの車の中で感傷的になってました。

その余韻が強すぎて、今日はどうしても参加したかった😆

14時回、手嶌葵さんのゲド戦記の『テルーの唄』など、まったりリラックスして感傷的になるBGMでのアウフグース。手嶌さんの歌と、永井さんのアウフグースの雰囲気作りがバッチリ👌
アロマは、青森ヒバ、シダ❓、白檀と、リラックスするアロマ。最後の白檀は青森ヒバと同じくらい1番好きなアロマです。

大きなタオルでまったりリラックスして沢山汗がでました。水風呂、外気浴へ。座るところ、寝るところが全て埋まっていたので、露天風呂のヘリに、大三治さんと、一緒にちょこんと座って、休憩。

しばらくして、バクバクと深いととのいが来ました。しかも、長い‼️

良すぎたので、各方面とスケジュールを調整して16時回アウフグースにも、参加しました。
永井テツヤさんの持ち歌パレード。『朝からサウナに行かないで』『ロウリュ』『アウフグースパーティー』。アロマは青森ヒバ、檜、クスノキ。前半はゆったりリラックスしたアウフグース。最後はテンションをあげて、小さめのタオルに切り替えて一人一人へ熱波を送ってくれました。
 
できるだけ最後まで副交感神経優位になるような音楽とアロマ、アウフグースでの演出をして、充分にコアまで熱が入り楽しんで、水風呂へ誘導する永井さんのアウフグースは、いつも感動と、深いととのいをくれます。

心から感謝、感謝😆

  • サウナ温度 68℃,95℃
  • 水風呂温度 16℃
0
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!