KANAN SPA(HOTEL MAZARIUM)
ホテル・旅館 - 岩手県 盛岡市
ホテル・旅館 - 岩手県 盛岡市
サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット
一言:初KANAN SPA‼️
旧バスセンターが建替えになり、3階に新設となったSPA。楽しみにしていました。
と言うのも、30年くらい前、ここら辺の塾や中三デパート、商店街、マクドナルドに来ていて馴染み深い土地だからです。
当時と変わらないのは、岩手銀行赤レンガ館と、東家本店くらいでしょうか。
だいぶ前にもう一つのデパートと、中三デパートもなくなり寂しい地区になったと思っていましたが、
旧バスセンターが建替えで、サウナ施設と飲食店が入ったと知りいつか来るのを楽しみにしていました‼️
おしゃれなカフェや飲食店をスルーして、三階のSPAへ直行。
サウナは小ぶりな3段のフィンランド式ドライサウナですが、90度の温度表示以上に熱く感じます。セルフロウリュすると更にどっと汗がでる。サウナマットでお尻、タオルで足裏を守らないと、かなりアチチで足裏が火傷しそうになります。ロウリュはアロマ水でないはずですが、気のせいか柑橘系の香りがする気がしました。😄
水風呂は1人用が2つ。左は20℃。右は18℃。
1人用水風呂なので、羽衣ができやすい。左20℃なら右は16℃にしてほしいですね。
外気浴は小さなスペースながら、しっかりした整い椅子と足おきも用意されています。心地よい風がどこからか入ってくるのもいい❗️
風呂は温度の違う風呂が2種類。
コンパクトながら動線がよくて無駄がなくていい。
60分のアカスリとマッサージも最高でした。
一つだけ注意点は、脱衣所の暖簾からでてアカスリの料金を支払い牛乳を飲んで再度入ろうとしたら、暖簾からでた時点でまた入場料が発生する点。
飲み物は予め自販機などで購入してから、脱衣所に入らないといけません。
またSPAの会計は入る時にチケット購入ですが、マッサージ、アカスリの会計は出る時に会計です。どちらも入る時に会計に変更して欲しいところです。ゆっくりサウナや入浴したい立場とすると、マッサージ後に会計を待たせてると気になってしまいます。
でも、とても綺麗で素敵な施設でした。サウナ後に同じ建物内で飲めるのもいいですね😄
男
ですよね。受付から外は再入場できないなら、他と同じだから分かりますが、更衣室の暖簾から外は再入場できないルールは、ここ特有のように感じます。水分を予め買って更衣室に入る必要があるようです。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら