和多屋別荘「湯殿 心晶」
ホテル・旅館 - 佐賀県 嬉野市
ホテル・旅館 - 佐賀県 嬉野市
蟹御殿🦀を出てお宿へ向かう道 竹崎蟹や焼き牡蠣のお店がたくさん そそられるがお宿の夕食が待ってる ここは我慢 また来たときにいただこう
🚙で1時間ちょっと
福岡に住んでいながら嬉野温泉に泊まった事があまりない 有名なとこに泊まってみたぁい
そんなこんなで和多屋別荘
大浴場は『御影殿』と離れのお宿水明荘の『心晶』
夕食まで1時間ちょっと まずは『御影殿』
大きな浴槽 熱い温泉 丁度スタッフさんが温度を計ってて聞いたら42.5℃
歴史を感じるサ室 オリンピア カラカラ88℃ 2段あるけど4人座れるかなぁ 30年前の人生初めてのサウナを思い出す 今はなき二日市温泉バーデンハウス それはさておき
10分入って玉汗 サ室の目の前の水風呂気持ちいい 露天風呂の岩に腰掛けて外気浴
時間が気になり2セットで終了
夕食の温泉豆腐鍋 絶品‼️
お部屋で少しゆっくりしてから『心晶』へ
新しい それでも10年くらいは経ってるのかな
スタイリッシュな水栓金具 浴室全体が落ち着いた色合いでかっこいい
下茹でして露天にあるスチームサウナへ
開けた瞬間から立ちこめる蒸気で前が見えない
ゴトゴトいってる あぁこの感じ 湯らっくすやニューニシノのスチームサウナみたい 温度も高めでしっかり発汗できる
出てすぐの円形の水風呂 これも気持ちいい
外気浴はそのまま床に大の字 ここまでずっと貸切状態 明るい半月🌛の前を薄い雲が通り過ぎる これもいいなぁ 冷えて来たら熱めの露天風呂へ
2セット目も同じ様に あぁこれは無限ループのやつやん 誰か来るまで続くやつやん
3セット目はスチームサウナで横になってみた 天井の木目がゆれてる サ室でディープリラックスするかぁ
外気浴してたら1人入って来た
よかったぁ なんかホッとしてる
今日はこのへんにしといたる
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら