殿、ご乱心

2023.04.12

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

因島を渡る際に昨日はアポロ11号でしたが、本日はサウダージのラスサビの転調からを鬼リピ熱唱でした。どうも。殿、ご乱心です。

四国の仕事を終え、広島宿泊の為車の運転。道中事故渋滞にてもやもやと言いますか、サウナに行きたい!お酒を飲みたい!欲が爆発し、テンションクソMAXの中ホテルに辿り着きました。

いさはやとサ活で御座います。こちとら蒸されたのちのアルコールまで想定しており、利用時間で精算されるとの事でしたので怒涛の60分勝負!簡潔に書くと、怒涛の1発アマミで怒涛のととのいで怒涛の体幹でした!!!しかし書きたい!期待されてないけど勝手に書きますね!まじわがままなんで!!!

カプセルホテルなのでロッカーエリアで着替えサウナの階数にEVで行き、EVが開くと、もう開けてます、脱衣所と風呂やサウナの境がないです!目の前が浴槽です!オラおでれいただ!予習は出来ない派なのでただ驚き。館内着を脱ぐ前に簡単に探索をし体を清める。

1時間以内に体感と決めたので効率重視、目に入ったサ室に入る。フィンランドサウナの部屋でセルフロウリュが出来るよう。本日はほうじ茶の香りでした。もう、早く蒸されないといけない為、誰もいなかったので、普段はプロセルフロウラーにお任せしていますが、今回ばかりは石に水をドバーと掛け、ぶんぶんタオルを振り回して体感温度を上げまくっていました。おかげで体も急いで発汗していました。

すぐ隣にある水風呂は16度表記、水風呂の隣には普通の温度の湯船があり、体だけはお湯で汗を流したい殿、ご乱心にはピッタリの導線。汗を流し水風呂でクールダウン。

外気浴はベランダへ。あまりゆっくり出来ない長椅子に腰掛ける。本当にゆっくりは出来ない椅子なのですが、実はこれくらい不便な方がととのうので、あざーすという感じ。目の前は広島の繁華街がある状況。窓を少し開け繁華街の風を微量に感じるニューニシノを感じました。さながらあの隙間風を全身で浴びている、そうそれがここ広島にありました。

2セット目は普通のサウナへ。不思議でしたが、こちらにはテレビがなく、セルフロウリュの方にテレビがあるんですね、中々珍しいなと感じました。

いそいそしていたので体も反応したようで、1回目で全身にあまみが出ましたが、よくよく考えるとサ室や水風呂や外気浴のセッティングを最高やん!と、そりゃ出るよなーと。次回はもう少しゆっくりと堪能したいです!

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分30秒 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

アイニティ

広島産レモンサワーとエノキ

繁盛店。食べ物200円多くて安くてうまい。一見さんにも店員さん話してくれるがおじさんはきついかも。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃,92℃
  • 水風呂温度 16℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!