こばやし温泉 美人の湯
温浴施設 - 宮崎県 小林市
温浴施設 - 宮崎県 小林市
顔面ブスが酷すぎて前回こちらに訪問したら割りと改善されました!!(当社比)どうも。殿、ご乱心です。
以前の投稿のコメントで支配人の方に、10秒以内に入れるようにラグサウナの横に水風呂ありますとコメントを頂いてからずっと行きたかったのでサウナへgoです。
今日確信したんですが、森のラグサウナファンです。露天風呂の隣にログがある造りなので写真で伝える事が出来ないのが残念ではあるのですが、兎に角可愛いのです。外装は屈んで入らないといけないくらいの狭い入り口なんですが、外も内も取っ手が恐らく木の枝で子供の時の絵本の読み聞かせの世界。内装はサウナの一連の入り方や過ごし方が描かれたあんにゅい絵柄の看板があり、MAX3名の広さで立って歩けない程に天井が低い、ベンチの足元にある間接照明がとてもいい雰囲気を出しています。狭い空間の中、セルフロウリュが出来て、本当にすぐ熱くなり、まさにメルヘンと地獄の融合やなぁと思いました。(なげぇ。
ログサウナで蒸された後は隣の水風呂へ。内風呂に水風呂もあるのですが、露天風呂に水風呂があるのは導線上かなり有難いですね。釜風呂の形状なんですが、思ってる以上に深く、天然水のまろやかさに包まれてる感が凄いです。
以前の訪問の際に釜風呂の前にリクライニングチェアがあったのですが見当たらず、壊れてしまったのかぁ残念だと思って見渡すと、露天の奥に設置してあり、見つけた瞬間に玉座だと思いました。恐れ多さすら感じる佇まいでしたが、まぁ座るよね。ふわふわして気持ちよい外気浴になりました。
2セット目は内風呂の水風呂へ。こちらは足が伸ばせるので自然体でいられます。水が上から落ちてくるの大好きです。天然水掛け流しなのでトロトロの水に優しく包まれる感が半端ない。アメニティも充実しているのに500円で入れるのは贅沢でしかない。近くの施設の方が有名だと思うのですが、是非お車の際はハシゴをオススメします。
その他感じたのは、日中伺いました。皆さん常連の方かなと思いますが、中心部から離れた所って常連の方の言動やローカルルールが気になったりしますよね。ですがめちゃくちゃマナーの良い方ばかりだと思います。コロナ禍だから気になるおしゃべりなんかはほぼなく各々楽しまれてるイメージ。交流が悪いとは思いませんが、とてもいい素敵な空間だなぁと思います。
サウナ:8分 × 2
水風呂:1分30秒 × 2
休憩:7分 × 2
合計:2セット
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら