奥のサ(isanow)

2020.02.21

1回目の訪問

実家や親戚の家に来た感覚になれます。
手ぶらでいけるのもいいですよね。

サウナはそれなりに広くて
水風呂も思ったよりも冷たくて
何より、摩訶不思議な外気浴が魅力です。
周りのマンションなどからの景観を逆に心配してしまうぐらいです。
マンションの窓からこぼれている明かりが消えていき
暗かった窓に光がともったりして
「そうだ、これもある種の星の光なのだ」なんてことを感じます。
そう考えられれば星のない東京の夜も、昨日よりほんのティースプーン1杯分かもしれないけれど、明るく、あたたかく、優しく見えてきます。

山手線の音が聞こえると、自分はぜいたくな時間を過ごしているなと気づいたりもして。

女性は22時からも600円で
男性は12時〜14時30分の間なら600円でサウナに入れるというのは本当にすばらしいですよね。

0
44

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!