ネコハエキタイ

2023.01.15

1回目の訪問

@サウナーとしての帰還 地元温泉でととのう

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分半×3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

長野帰省2日目 サウナーとして小さい頃からお世話になっているうるおい館へ凱旋。

うるおい館にもサウナがあったとは。
サウナは90度ない感じ。しかし広々としたサウナで20人ほど収容可能。
しかし、昨日の十福の湯とい、長野のサウナはマイルドなサウナが多いのか。
水風呂は体感20度くらい。2人が限度。
その後は、露天で渓谷を見ながら休憩。

山を見上げながら入る露天は東京じゃあ味わえないよねぇ。まさに山に抱かれながらととのいました。

地元のキッズからじいさんまでみんなで一緒にサウナに入る。地元に愛されるサウナでした。

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!