天然温泉 延羽の湯 本店 羽曳野
温浴施設 - 大阪府 羽曳野市
温浴施設 - 大阪府 羽曳野市
『羽曳野里山露天完結天然地下水とダブルサウナスパ銭』
【2023夏の新規開拓大阪サ旅③】
レベルの高いサウナに里山をイメージした、のどかな羽曳野市だからこその温泉施設の良さがマッチし人気に納得!
朝から奈良へ向け、古市駅から無料シャトルバスで川沿いを現地に到着すると、パチンコ屋と並ぶ巨大なスパ銭!
館内に入るなり、サウナやロウリュイベントの案内等サウナに力が入っているのが伝わる!
奥行きある広々した館内奥の浴場に入り、嬉しい切り替えシャワーで身を清める。
湯通しがてら館内散策で、岩組みの内湯から奥の露天風呂の光景に感動!
里山をイメージした緑の木々と和の屋根下に様々な露天風呂!
しかも系列の鶴橋店よりも広々して大きく開放感がある造りと天然温泉が気持ち良くて最高!
特にずっと入っていたくなる不感湯の源泉掛け流しと、少し奥まって天井の日除けが隠れ家的な感じの寝湯がお気に入り!
本題の2つのサウナは露天エリアにある。
入口前に給水機からサウナハット掛け、1人用マットとサウナーに必要なものが揃っているのが嬉しい!
1つ目は左側の熱風蒸屋。
奥行きあるL字の広々座面。
背中に間接照明があり、薄暗く落ち着いた雰囲気。
手前にikiストーブがあり、奥側にフィンランド式ストーブがあるダブルスタンバイ!
中央のテレビを見ながら汗をかくのだが、温度計は85℃でも湿度が高いので熱くて汗ビショビショ!
さらに毎時30分にスタッフによるロウリュイベントがあり、アロマ水ロウリュ後に大きな団扇で1人ずつ仰がれればノックアウト!
2つ目は右側の熱の室。
中央奥にフィンランド式ストーブがあり、薄暗く座面下青い間接照明のメディテーションサウナ!
左側のストーブ側6人座れる2段座面、右側に4人座れる2段座面の対面式。
セルフロウリュがウリのサウナですが…温度計85℃ながらこちらも湿度が高めで熱く、ロウリュなしに汗ビショビショで仕上がる!
サウナ室を出たらお待ちかねの水風呂!
露天完結型の露天水風呂という最高の環境!
チラーで17℃によく冷やされている上、まろやかな水質の良い地下水がめちゃくちゃ気持ち良い!
水風呂を出た後は外気浴!
アディロンダックチェアやインフィニティチェア、U字リクライニングチェアと充実して素晴らしい!
のどかな羽曳野の自然風が肌を撫で…
里山のダブルサウナと地下水で、ととのった〜!
サ飯は館内の四季旬菜 里山で牛すじスンドゥブを食べた後、囲炉裏茶屋でジェラートも食べ、このままゆっくりしたい気持ちでいっぱいでしたが…泣く泣く退館。
オススメしてくれたサ友に感謝!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら