パラお

2023.04.07

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4

昼食、大休憩からの

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:7セット

◾️サウナ
まずはドラゴンサウナへ。9名×4段で定員36名。1人あたりのスペース広めであぐらかけるのが嬉しい。1セット目からドラゴンロウリュ狙いで55分ぐらいに入室。そして00分になると、BGMと共にストーブ5台がライトアップされ…きたー!!まず1発、その後30秒後ぐらいにもう1発!ビビって上から2段目で受けたらそれでも激アツ。3発目来たら耐えられない…と思っていたら終了して一安心。
2,3セット目はmedi saunaへ。定員8名ぐらい。今日のアロマはハーブ系?いい香り〜好きなやつ。セルフロウリュはラドル3杯まで。ロウリュしたら砂時計を回し、全部落ちたらまたロウリュ可能。砂時計は5分っぽい。砂が落ち切った瞬間に誰かがすぐロウリュするので、実質5分毎のオートロウリュになってる笑 ドラゴンより狭い分、こっちの方がロウリュのパワーが良い感じで超滝汗。
なんやかんやしてたらまたドラゴンロウリュタイムになったので4セット目!今度は最上段でドラゴンをいただき、無事召されましたとさ。

◾️水風呂
ドラゴンロウリュの後はすぐ隣にあるサウナ用滝シャワーで汗を流して、まずは8.7℃の水風呂へ!20秒耐えたら隣の15℃の方へ。冷冷交代浴の良さがわかりすぎる…極楽。
medi saunaの隣にも水風呂があり、こちらは157cmの東日本一の水深!さらに潜水可能でありがたい。

◾️休憩
ととのいベッドは20台ぐらい、ととのい椅子も20台ぐらい。1回だけベッド満員だったけど、それ以外は問題なくゲットできた。小鳥のさえずりBGMがいい仕事してるわ。

◾️お風呂
不感温度炭酸泉あり!サウナの後にこれが最高なのよ…

ご飯も美味しいし、岩盤浴ゾーンの漫画も豊富で最高すぎる。平日なのに午後からはチラホラ待ち発生してた。ドラゴン目当てだったけど、mediも最高でした…また来たい!が遠い…

パラおさんのスパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯のサ活写真

石焼ガーリックライスミニ冷麺セットとオロポ

サ飯としてゴールデンコンビすぎた。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃,8℃
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!