やーまん

2024.08.08

1回目の訪問

「サウナのセッティングだけはいい」

初訪問...やけどもう行かないであろうサウナ認定。(ごめんなさい)
平日700円と、阪神間のスパ銭にしては破格の値段やし、多少のこと(ウォータークーラーが調整中により使用不可+シャワーの水は飲用不可=ドリンクは購入マスト、浴場に入る扉の横のトイレから強烈なアンモニア臭、サウナ室内のマットの汚れひどいなど)は目を瞑………れず。個人的に求める最低限の清潔感は担保してほしいと感じてしまった。

ただサウナ室のセッティングはめちゃくちゃ良くて、タワーサウナは7段。上段が埋まっていても下段でもパワフル。ほんまに良かった。そして水風呂は14℃台となかなかにスパ銭にしては攻めた温度。がっつり蒸されてキリッと締められて、最低限の戦果は得られたといった感覚。ただ自宅からも車で30分くらいかかるし、同じ尼崎なら圧倒的にみずきor三興湯に行くかな。

やーまんさんの和らかの湯のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.8℃
0
59

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!