びびびのび

2023.04.05

1回目の訪問

水曜サ活

★47サウナめ/@大阪出張中
宿泊はもちろんドーミーインパート2!
水都とは異なり最上階にあるわけではないものの外気浴がしっかりできる相変わらずありがたいホテルです。

<ハイライト>
・98度前後のしっかり温度で寝る前にがっつりサウナに入れるのがドーミーインの魅力。
・水風呂12度くらいと他ドーミーよりやや低め。外気浴もしっかり。


<評価サマリ>

ALL:80点/100点

サウナ要素のみ:34点/40点


<評価詳細>

①サウナ(ハード)★★★★⭐︎
 
⇒7-8人前後キャパ。明るめテレビあり。手抜きのさい良いサウナです。

②サウナ(ソフト)★★★★⭐︎
  
⇒ 98度前後、ドーミーインサウナの代名詞ヒノキの香りは比較的強め。

③水風呂★★★★★
  
⇒12度くらいでちょい低めの玄人好み設定、3人くらいのキャパ。低めのため整いやすい良セッティング。

④外気浴★★★★⭐︎
  
⇒露天エリアにイス3か4席、足置きもありのんびり外気を感じれます。

⑤お風呂★★★★⭐︎
  
⇒内湯、露天ともにそれなりの広さもあり充分のんびり

⑥食事★★★★⭐︎
  
⇒ホテルなので朝食を食べるケースおおいかと思うので朝食が対象、それなりの数もあり店舗ごとの特色などもあるのも楽しい

⑦施設★★★★⭐︎
  
⇒サウナに力を入れているだけありサウナ水風呂外気浴の導線も快適、どこにでるドーミーインがある安心感。

⑧店員/サービス★★★★⭐︎
  
⇒アイスやヤクルトなどの心遣いや清潔感が維持されているなどサービスは十分

⑨アクセス★★★★⭐︎
  
⇒長堀橋から5分程度と中心部からのアクセスは良好。

➉料金★★★⭐︎⭐︎
  ⇒一般的なビジホよりは高いものの、他ホテルにはない充実したサウナや朝食など選びたくなる要素は多い

0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!