びびびのび

2023.04.02

1回目の訪問

★44サウナめ/@大阪出張中
出張で大阪きたので土日含めて大阪&神戸のサウナめぐりできて嬉しいことこの上なし!
まずは大阪No.1サウナ大東洋へ興奮しながら行ったら露天エリアで、あっむかしきたことあるわと思い出しちゃいました。10年くらい前で当時はまだサウナが好きでもなくただの風呂好きでいっていた模様。いや〜ぐうぜんぐうぜんっ!

<ハイライト>
・メインサウナは広々、イスやストーブ以外のスペースも広くアウフグースがしやすそうな設計
・外気浴の通常の整いイスももちろんくつろげるが、30度前後?の浴槽の中にイスがあり浸かりながらの整いイスが最高に気持ちよし。気温が高くなったらより最高。(所沢ベッド&スパに近い)


<評価サマリ>

ALL:88点/100点

サウナ要素のみ:36点/40点


<評価詳細> 

①サウナ(ハード)★★★★★
 
⇒メインはL字3段18人前後、暗めでテレビあり。フィンランドサウナは15人前後のキャパで明るめ。全体的に広めで開放的!

②サウナ(ソフト)★★★★⭐︎
  
⇒ メインは90度〜92度でオートロウリュ、フィンランドは80度程度でセルフロウリュで湿度も維持でき気持ちよく汗かける環境。

③水風呂★★★★★
  
⇒メイン横に一人用釜風呂2個あり10度弱と17-18度、フィンランドサウナ横に5人前後入れる水風呂が2個あり12-13度と22-23度と種類豊富。水風呂ハシゴもでき楽しみ方無限大!掛け湯はできないので基本はかけ水になります

④外気浴★★★★⭐︎
  
⇒露天エリアにイス2、寝椅子2、30度?くらいの浴槽中にイス4。人気度的に若干少ない感はあるけど外気を気持ちよく感じれます。ぬるめ浴槽中のイスはこれまた気持ちよし。

⑤お風呂★★★★⭐︎
  
⇒特に露天エリアは豊富でゆっくり過ごせます。サウナ前後も含めてのんびりリラックス可能。

⑥食事★★★★⭐︎
  
⇒メニューも色々あり上フロアの中華もたべれるみたい。サウナ後に美味しいそうな匂いがプンプンしてくるあの環境は反則級。

⑦施設★★★★★
  
⇒ドライサウナ2に水風呂4、露天エリアなどさすが大阪No. 1サウナの充実度。女性用サウナがあるのも素晴らしい

⑧店員/サービス★★★★★
  
⇒毎時のアウフグースや多めのイベント開催など何度もきたくなるサービスがあり心地よくすごせます

⑨アクセス★★★★⭐︎
  
⇒梅田/大阪から徒歩10分弱と歩けなくもなく中崎町なら数分とアクセスは良好

➉料金★★★★⭐︎
⇒2300円と施設規模や充実度を考えたらコスパは高め。

0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!