バーニャ

2020.07.15

1回目の訪問

7月なのに寒いしこれはさくっと銭湯サウナ行くっきゃない!と思い立ち、上野近辺に用事があったついでにこちらに初訪問。地下鉄の駅からめちゃ近くて便利!お風呂場は広くはないけどめちゃくちゃ天井が高くてすごい開放感。壁の絵も富士山だけでなくパンダがいたりしてご当地感が洒落てる。ふくじゅこうという薬湯風呂も熱くてよかった。

#サウナ
2段。90度。6人くらい入れるかな。若干不思議な形。TVあり。12分計あり。二人しかいなかったので、狭い2段目を独占できた。湿度があるわけではないけど、刺すような熱さではなく柔らかい熱さだった。満足。

#水風呂
20度くらい。ギリ二人は入れるかなーくらいの広さ。バイブラぼこぼこ。この時期の水風呂はゆっくり長く浸かっていられるから冬とはまた違う良さがある気がする。

#休憩スペース
露天風呂の脇に小さな椅子が2脚。露天といっても、空は見えない。都心なので当たり前か。かなりコンパクトなスペース。でもちゃんとした外気浴ができるので満足。

#アメニティ
洗い場はカランのみ。リンスインシャンプーとボディーソープあり。銭湯には珍しく、化粧水と乳液が備え付け。ドライヤーも無料。こういうところが嬉しい。

0
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!