本日2度目のウェルビー今池

昼〜夕方にウェルビー今池に来たばかりなのに、夜中にまたやってきてしまった。
12時間もたたないのにまたやってきてしまいました。

ーーー理由は2つあります。頭の中をスッキリさせて一度リセットしたかったから。それとて、サフレがTwitterで「ウェルビー行きてえ」などとツイートしているのを見かけてしまったから。

そんな友人のツイートを見て、ウェルビーに行ったばかりの私は申し訳なくなってしまったのです。今池の男3人で、ウェルビー今池を堪能してきたわけでございます。夜中の3時に、お得な70分コースで。

本日2回目のウェルビーセット
(サウナ 94℃ 水風呂 12.8℃)

▼1セット目
サウナ 8分 水風呂2分 休憩5分(外気浴)

▼2セット目
から風呂(暗) 15分 水風呂2分 休憩5分(整い椅子)

▼3セット目
サウナ10分 水風呂2分 休憩10分(整い椅子)

※ から風呂に入る時は、濡れたタオルで顔を覆うようにすると、より長い時間楽しめるというTipsと出会った。これでセルフロウリュし放題で温まりまくりである。

(この日は外気温8度で、割と強風でございました。ので、外気浴をしすぎると頭が冷えてしまってこの後に支障をきたすと判断したので、外気浴は一度にしました。)

よーく整うと、普段視界にあっても見えないモノが見えたりすることがあります。
今日はウェルビーの入り口でこんなもの(※添付写真)を見つけた。いつも置いてあっただろうけど、一日に二度整うことによってやっと目が合いました。

思わず白い皮で出来たスニーカーをよく磨いてやりました。心の錆だけでなく、靴の汚れもとれて一石二鳥でした。

ウェルビーを出る時に受付の女性店員さんに
「お姉さんたちはウェルビーの気持ちよさを知らないんですよね・・なんか申し訳ないです」と意地悪を言ってしまったことを申し訳なく思っています。

でもウェルビーに来る度、男に生まれてよかった  ーーーと感じてしまいます。
お父さんお母さんウェルビー今池ありがとう

ウェルビーの近くの、松屋のプレミアム牛丼でバシっとキメました。

フランスのルソーという哲学者が
【人生は短い。与えられた時間が少ないからではない。われわれは、人生を楽しむ時間をほとんど与えられないからだ。】とか言う言葉を残したとか言われていますがーーーよくわかんないけど黙ってサウナ入れば良かったのではないか・・と思いました。 かしこ

なんとかキララEL@今池壁ドンズさんのウェルビー今池のサ活写真

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 13℃
0
64

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!