会社員を以前やっていた時に、終電を逃すたびにお世話になったウェルビー栄。

ウェルビーとの出会いは17年ほど前。学生の頃でした。
朝一でパチンコ屋さんに飛び出す友人らと朝まで漫画を読みながら麻雀ができる天国のような場所ーという認識でした。

学生から社会人になり、サラリーマンをするわけですが 若さゆえに終電を逃してしまうこともありました。そんなときに温かい風呂とカプセルやざこ寝スペースで私たちを癒やしてくれたのがウェルビーでした。・・要は雀荘やホテルの代用として使ってきたわけです。

サウナの聖地とされている方には本当に申し訳ないのですが、、ウェルビー栄とそういう付き合い方を15年以上してきました。

サウナを覚えてからしばらくずっとモヤモヤしていました。自分にとってただのカプセルホテルが、サウナ聖地扱いされていることに!

その思い出を上書きしにいこうと、ふと朝方4時に60分サウナに行くことにしました。 ウェルビー栄は60分のサービスタイムがあり、その間に出てこれば深夜料もかからずに1000円ちょいで施設を楽しめます。

超久々なのに70回目くらいのウェルビー栄、懐かしさにちょっとドキドキしてしまいました。めちゃくちゃ深くて水流の強いバイブラバスや、足湯的な構造を備えたサウナ室をみて「あーーこんなんだったわー」と感慨深くなりました。

当時「サウナはおっさんが修行で行う罰ゲーム」と思っていたので、サウナの記憶はありません。後悔の念が強すぎますが、朝方のウェルビー栄を久々に独り占めしてやりました。

まず、森のサウナ。”サ道”で知ったのですが、テレビもねえラジオもねえ空間の居心地の良さに驚きました。60分コースだったのが悔やまれました。時間を気にせず楽しみたいサウナでした。

噂のアイスサウナは朝方だったので入ることができませんでした。入り口近くにある五右衛門風呂のような水風呂でしっかり冷えてやりました。水温の表示がなかったですが、そこそこ以上には冷えていたような気がします

奥にある整いスポットは、小鳥のさえずりの音が流れており心地よく休むことができました。(ただ人で溢れかえっていたり、隣でアカスリやってたりしたら少しイヤだ)

昔、通っていたカプセルが、実はサウナの聖地だったわけですが やはり僕にとっては聖地というより思い出の場所でした。次回は噂の水風呂で思い出を凍らせてしまいたいです

0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!