芋けんぴ

2023.11.15

2回目の訪問

水曜サ活

今日もおやすみサウナ🛀🧖
前回訪問した時は露天風呂が改装中だったため、内風呂でととのっていました。今回は改装も終わりここの温泉の強みである薬草の寝湯ができていました。
サウナのレビューではないのですが、この寝湯が極ぬる湯まるで不感浴
生ハーブの香りに包まれます。
気になるマナーはサウナ、外気ともにおしゃべり厳禁、静かにと書かれており大方守られておりました。TVがあえて声が消されている模様👏
サウナは90℃設定で、ここの施設で作られているハーブをロウリュにしているため身体の中からもじんわり温かくなり、副交感神経を優位にさせる準備をしてくれる。1時間以内に短めと長めのロウリュありで温度が全く下がりません。
水風呂は17〜20℃で冬場にはちょうどいい。
外気浴は湯の流れる音、風の音を感じながら整いへ誘ってくれます。
古きと新しいを融合し、自然も取り入れているハイブリットな施設。トトノッタァ!

0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!