東上野 寿湯
銭湯 - 東京都 台東区
銭湯 - 東京都 台東区
初寿湯!
朝、北欧をチェックアウトする時に先日買ったばかりでおろしたてのサウナイキタイTシャツを忘れたまま、横浜のおふろの国に熱波師検定Bを受けに行く私。
おふろの国で着替えることになってようやく「ちょっとマテウス!」と無いことに気づき、たまたま持ってた普通のシャツに着替えて事なきを得るも、もしなかったら1人だけ上半身裸で受けるとこでした(笑)
検定終わった後で北欧に電話して、すごくたくさん探していただいて、何度も電話頂いて「ありました!」とのこと。すいませんすいません、今すぐ取りに行きますと、再度上野へ。
せっかく来たしもう一度入りたかったけど、帰りのバスのこともあり長居できないのでTシャツ受け取ってお礼を言って退出。必ずまた来ます!
時間が無いと言いつつも、熱波師検定Bでかいた汗がそのまま(おふろの国は休館日なので入れない)なのでどこかサウナにはイキタイ。というわけでサウナイキタイの現在地から近いサウナ検索機能を利用して、寿湯さんにやって来た次第です(前置きが長い)
18時前に入りましたが、いやー盛況。ほぼ満員状態でした。なんか受付でヤクルトくれたのでグビっと飲み干す。
考えてみれば東京の銭湯ってこれが初めて。こち亀で読んだイメージしかありません。
イメージ通り温泉熱い。でも冬至だから柚子も浮いてていいかんじ。
そしてサウナ。狭いながらも皆さんマナーがよく気持ちよく入れました。
水風呂も小さいながらも露天風呂風で風情があるし、しっかり冷たい。そしてととのい椅子も何脚もあっていいよいいよー。
ととのいながら空を見上げると、隣には高層マンション。上からだと丸見えだなーと思いつつ、そんなことどうでもよくなるほど気分も良くなり、バスタ新宿に向かいました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら