GOOD BLESS GARDEN
カプセルホテル - 鳥取県 米子市
カプセルホテル - 鳥取県 米子市
じゃらんポイントが月末期限なのと、今後GoToが不透明なこと、GBGではお泊まりサウナ未体験ということもあり、今日も広島からやって来ました。
サウナは深夜1時までだから、まぁ遅めにインしても問題ないっしょと思って21時35分にやって来たら…
ガチョーン! 今日は11月26日いいお風呂の日ということで三連休に開催された激熱波ロウリュが早くも復活してるじゃないですか! そして私が着いたのは最後の回が終わった後! ノォォオオ!
受付の方曰く、今後また開催を検討するそうなので、定例化キボンヌとか、Twitterで告知してくれとか、セルフロウリュ満喫するぞと思いながらサウナ室へ。
今回一番奥のロッカーだったんですが、そうか、宿泊者はこっち側のロッカーなんですね。
(追記:11/29にアカウント開設されました。@SaunaStayだそうです)
身を清めサ室に入ると、いきなり誰もいなかったので「これはヤムチャのぶん!」「これは流川のぶん!」とセルフロウリュ。
たしか半年以上前は入場時に受付で「ロウリュをやりすぎるとストーブが壊れますので注意願います」と言われてて、なるほど、ロウリュのことを知らない人が無茶するかもしれないから、たしかにそういう事前説明が必要だなーと思いましたが、こないだの激熱波ロウリュを見てたら、むしろ施設側の人の方がやりすぎだろ、エレメント大丈夫かってぐらいザバザバいってたので心配になりました。
続いてアウフグースもセルフ。くぅーっ、セルフグースも結構キツい。
結局普通のサウナの半分程度の時間でギブアップして水風呂へ。
まだ極寒水風呂の氷が浮かんでいました。水温は15.3度。よきかなー…
その後ととのいルームでガンギマリを3セット2時間繰り返し、一旦大休憩。
そして深夜12時半からもう1セット入って、12時55分、蛍の光が流れる中キャビンルームに向かいました。
ここからはサウナと全く関係ない余談ですが、宿泊部分の共有コーナーは広く、電子レンジやポットもあるので、外で買ってきたものを食べることができます。
また、各キャビンには漏れなく聖書の如く「ヒマチの嬢王」が置いてあります。
ヒマチというのは、GBGから9号線挟んで向かいの繁華街「朝日町」の通称(らしいのですが、私は最近初めて知った)で、もし米子の龍が如くが出たら、絶対ヒマチがモデルになるって感じの場所です。
このマンガで「おっ」と思うのは、米子弁がリアルなところ。
マンガに出てくる方言って、地元の人からすると誇張されてることが多いと思うんですが、ヒマチの嬢王の米子弁は「言う言う」って感じがします。
貴重な情報ありがとうございます🙇
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら