SAUNA MONKEY
温浴施設 - 愛知県 名古屋市
温浴施設 - 愛知県 名古屋市
2025名古屋サウナ旅 その2。好き。めっちゃ好き。
ぼくは猿になりたい。
旅行中なのでサッとメモ。
■Forest 4段ごとに半個室になったスチームサウナ 50℃
森林の中を感じる、ジリジリした環境音と鳥が鳴くBGM。
手前2段はイス、奥2段は畳っぽい柔らかい素材。
鼻の中もクチの中もすぐ湿度で充満する!蒸しあちー!
初手にオススメ。
■Base セルフロウリュ 会話可 94℃
定員4人ほどの小さな木造りの部屋。セルフロウリュだけでこんなに
湿度が上がるもんかね!?ってぐらい“湿度”。
アチアチ+発汗がすごく、非常にクオリティが高い。
■Mountain 一番広いメインサウナ。座席3段だが、
てっぺんには4段目である“ボス猿席”が2名分あり、激熱。
最上段の温度計は92℃表記。各段に温度・湿度計があるのも細かい。
20分おきオートロウリュ。部屋暗転→ストーン周りが赤くライトアップし、
スプリンクラーのように長~い放水。想像よりはおとなしめ。
アウフグースにも参加出来た。オートロウリュを発動させてから
熱波師さんが扇ぐ形式。もちろんアロマロウリュも投入されるが、
めちゃくちゃ熱くて2セット目途中で退出した。
ブロワーも用意されてたけど・・・マジか。
■水風呂は24℃と13℃の2種類。天井から垂れた紐を引っ張ると
バケツから水が流れ出る設備もアリ。快適。
■Heaven ガラス扉で仕切られてる休憩エリア。
“会話厳禁(言わざる)”。最高。
インフィニティもアディロンもゆりかごも「~」の形したイスも、
とにかく至れり尽くせり!!!
シーリングファンや空調の調整が絶妙で、外気浴のような気持ちよさ。
約束された静けさァ・・・・・・に包まれ、ぼくは猿になった。
なお、浴室側は小声なら会話OKで、イスも少し置いてある。
ちょっと話したいヒトには選択肢があり、ニーズをよく捉えている。
全体的に黒くて高級感があり、ぼくの中で
「ホームサウナのちょっとクセ強めの続編」
と言った立ち位置の印象で、そしてどっちも大好きである。
お風呂も1個あって、本当にスキがない。
ケチをつけるなら、「洗顔が置いてない」ことぐらい。
ありがとうまた来ます!!
男
名古屋サ活、良いですねぇ。サ活を読むかぎり、ここはDESSEのような感じでしょうか。名古屋は好きで時々行くのですが、名駅にあるとは知りませんでした😅
ありがとだがや!!(エセ名古屋弁) 良い意味でDESSEほどのごった煮感は無いので、あえて言うなら品川サウナ寄りで、更にわがまちサウナのいいとこ取りって印象です。 休憩エリアでの会話厳禁、国の法に加えて欲しいですね。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら