ねき゛

2025.04.03

88回目の訪問

サウナ飯

たまには少しだけ私事も書いてみますが、
先日《温泉ソムリエ》の資格に認定されました。
サウナスパプロフェッショナルも考えたけど、やっぱり施設管理者向けっぽいかな~と感じたので
“温泉”の方に目を向けた結果、一旦こんな落としどころに。
講習も面白かったですし、次に温泉に行った時は成分が書かれてる
「温泉分析書」を見るのがちょっと楽しみです。

・・・まあぼくの話はほどほどに。日記書きます。


■とても忙しく、ヨモギサウナも+5℃サウナも逃した…。
 ようやく普通に脱出出来て訪れたわがまちサウナ、
 んも~~最高of最高。これで今週もあと1日、まだ舞える。
 わがまちサウナにも、今日から新しいスタッフさんがおられました。
 新年度の空気を感じますね。


■サ室は木曜恒例《JAZZデー》。ほかの曜日のイベントはこれまで
 色々変動してきたと思いますが、一部例外はあるものの
 JAZZデーだけはずっと継続しているんですよね。(多分)
 元々店長さんの趣味全開らしいので、かなり“コダワリ”を感じる。

 温度や香りも通常と変化はないけれど、他では聞いたことないし
 「JAZZを聞きながら入れるサウナ」、かなり貴重だろうなと思う。
 JAZZについては全く詳しくないんですけど、
 ジャズトランペットやピアノの音色に耳を傾けるだけで、
 気分は23:30ぐらいのオシャレな深夜まで、時が加速します。

■ロウリュサービスも2回受ける。ふーやさん担当。
 フォレストの甘~い香りと共に、少しうねりを加えた撹拌・熱波。
 特に2巡目のロウリュの後、ストーンに向けて送る風がかなり強めで
 しっかり蒸されることが出来た!

 最近なかなかタイミングが合わず、ふーやさんのアウフグースも
 しばらく受けれていない気がする・・・行ぎたいッ!
 (調べると年末の店長コンビ回を除くと、個人は11月以来らしい)

■今日は割とヒトが多い印象だったんですが、ととのいばは
 だいぶ空いてる日レベルの静けさァ・・・・・・・・・・・・
 日常の疲れが飛んで、心も体もふにゃっふにゃになれました。
 いやあ、今いい具合に眠い。


MOKUタオルの写真撮りました。チャコールかミントが好きだなあ。
しかしMOKU自体は複数持ってるので、購入は保留・・・欲しい。

今日も大好きすぎるわがまちサウナ、ありがとうございました。

ねき゛さんのわがまちサウナ 大阪野田のサ活写真

のだ麺 縁

豚骨白湯+特製塩半熟玉子+ねぎ

ねぎを食べれば人類皆HAPPY。ふじいが行列で諦めた。やっぱ豚骨白湯が一番好きかもな~うますぎる~~

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.1℃
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!