山と温泉

2025.01.26

90回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
1年半ほど前から難関資格に挑戦しており、今日が4回めの挑戦であった。前回は前日にゴルフコンペ(しかも幹事)だったのでボロボロだったが、今回はサウナを絶ってまで挑んだため前回よりは手応えあり。でも合格には程遠い。当たり前のことだがサウナに行けばドアtoドアで2時間以上は費やすわけで、その分を勉強時間に充てたらそりゃ捗るでしょということにいまさら気付いた。サウナと資格勉強、どちらを優先するかは悩ましい。

一週間サウナを抜いたせいなのか、はたまた試験勉強でストレスが溜まったのか、どうも今朝から動悸がひどいので試験から帰宅してからネットを漁ると自律神経が乱れているという結論に至った。そしてそれを整えるにはサウナがいいとも。ああ、やっぱりサウナを抜くと体調に影響あるのか…

そして夜はあしべへ。久しぶりのサウナは意外と苦しくなく、水風呂も冷たすぎずでよかった。高まった心拍数が落ち着く気配はないけど、一晩寝れば変わるでしょう。
今年は雪が少なく、あしべまでの道のりも道路は常にドライであった。気候変動なのか、たまたまそんな年なのか。難しい判断である。そしてサウナのレビューではなくただの日記となってしまった。それもどうなんだろう。

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
0
57

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!