カエル

2021.04.21

1回目の訪問

【short summary】
駅近で、黒湯の水風呂を楽しむことができ、外気浴もでき大満足
風呂も温泉(黒湯)、サウナは普通

・詳細
武蔵小山駅から徒歩5分。
吉の湯さんと同様にサウナ用タオルを貸してくれる。
ボディーソープ・シャンプーなどは備え付けがないため必要なら購入が必要。
浴槽は内風呂1、露天風呂2
サウナ室内は遠赤外線のドライサウナだが、温度はそこまで高くないので汗が出るまでじっくり楽しめる。
水風呂はなんかいつもと違うな・・・と感じていたら、黒湯が使われている様子。
20度+バイブラも今の私にはちょうど良い冷たさで気持ち良い。
外気浴は6席ほどのととのいイスが用意されており、平日昼間は混むことなく外気浴が楽しめる。
今回は気持ち良すぎて不覚にも外気浴中に眠ってしまった。
2setで大満足。

駅近で今後もきたい施設。

カエルさんの武蔵小山温泉 清水湯のサ活写真

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!