カエル

2020.11.15

1回目の訪問

・サウナ室内は5~6人入るくらいの広さ、ヴィヒタが飾ってあり、白樺の香りに包まれている。
湿度も高めで程よく汗が出る。
・天然地下水を組み上げている水風呂は柔らかく、19度とキンキンではないがバイブラも効いているためこれくらいでちょうど良い。2人がゆっくり入れるくらい。
・外気浴スペースは最近新たに設置されたようだ。更衣室を通過して外へ、わずかに日の光が差し込む場所にととのい椅子とベンチあり。6人は余裕で入るスペース。

全体的に大きな施設ではないが銭湯の良さが出ており、経営者のサウナに対する熱意というか気遣いを感じる。
地元民と少数の若者がいるのみで混んでいたり、会話が気になるということもなくちょうど良い。
大きいバスタオルをつけてもサウナ込みで500円と良心的。

近くにあれば間違いなく通う。
駅からは遠いが、近くを通過する際におすすめ。

カエルさんの喜楽湯のサ活写真

  • 水風呂温度 19℃
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!