ぽっぽ

2021.03.25

1回目の訪問

オープンしたばかりの池袋ドーミーインへ!!!

個人的に池袋は高校生の時に
プリクラとゲーセンとサンシャインで買い物、
そして部活、体育祭・文化祭の打ち上げやら
なんやらでお世話になり、大学生になってからも
高校の学友と飲んだくれたなつかしい街。

久しぶりにきたらサンシャイン通りが
閑散としており悲しみ。あんなに人いたのに。
道路はきれいになってた。なんかエモい。
そしてばくだん焼きがまだ生き残ってて衝撃。
東急ハンズは無くなっちゃうのか、、せつねぇ。

#サウナ
結構事前情報見ないできたので衝撃!
まさかの100度!!!!テレビ付きの
まだまだぴっかぴかのきれいなサウナ室。
ほんのり木のいい香りがして、
適度な湿度で汗がめちゃくちゃ出てくる。
これはいい…

#水風呂
その名も強冷水風呂!!!
ばっちり12℃の水風呂はキンキンに冷やされており
最高すぎます。欲を言えばもっと深いのが好きだけど。文句は言いません。
サウナ出てすぐにあり導線さいこう。

東京の女湯で100℃のサウナ×12℃の水風呂入れるところってほんと
超数少ないというか、木金の寺島浴場しか思いつきません…(笑)
池袋ドーミーイン、朝から10分歩くし
平日でも激安くはないけど、これはやばいサウナだ…

#外気浴
空がしっかり見える露天。こじんまりしてますが
ととのい椅子もちゃんと2つあり
ととのう環境は申し分ない。

#温泉
黒湯の天然温泉。つかっていると肌がツルツルしてくる浴感。入りやすい温度で気持ちいい。

#そのほか
・シャワー
シャワーがぜんぶリファ!素敵!
効果の程は実際わからないのだけど、
単純に泡感が気持ちいい!笑

・飯
この日昼ごはん食べ損ねてたので
夜鳴きそばが五臓六腑に染み渡る。

翌日、朝ごはんのいくらましまし丼で幸せふくらむ〜
それ以外にもお野菜、卵、カツオやら海鮮含めてメニュー充実。
さらに池袋は町中華の町ということで、朝から
餃子やチャーハン、中華小鉢が!

餃子はにんにくありと無しがあるのが優しいね。

・サービス
ドーミーインおなじみ、夜鳴きそばの時間帯、ビールかレモンサワーかハイボールが1缶無料。サイコー!

水風呂横にポカリのサービスあり!ウォーターサーバーにポカリが入っており
自由に飲める極楽。

朝は浴室近くにヤクルトのサービス。

池袋ドーミーインの虜になった気がする。
また、泊まりたいです。

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
0
74

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!