ぽっぽ

2020.06.11

3回目の訪問

ひさしぶりの、
富士山がある銭湯。

コロナ前は銭湯に日常的に行きすぎて、
銭湯の富士山にすっかり
見慣れていましたが、
こうしてひさしぶりに見ると
やっぱりすごく大きくて
いい眺めだな〜と純粋に思います。

早く県またぎOKになって、
おでかけしまくりたいですね😭😭
いまは富士山でさえ遠い存在に…

#サウナ
90度の遠赤外線サウナ。ちょっとドライ気味。⠀
平日21時以降の女湯サウナは、本当に空いててだいたい貸切。⠀静かなBGMあり。

#水風呂
1人、頑張って2人入るのが限界くらいの
小さな水風呂。
なんと昨日は冷却装置が壊れていて27度!😱 ⠀
うそだろ!さすがにこれではととのえません!(笑)⠀
でも普段もだいたい20度くらいと高め😭

#外気浴
露天横に2人がけのベンチ的なものがあり、
見上げると高砂湯の煙突が見える。
ほどよい風も吹いてきて、本当に気持ちい〜いスポット。
高砂湯の魅力は、ほぼこれです。

ゆったりつかれる露天はぬるめで
ずーっとつかってられそうな快適さ。
ちゃんと空を見上げてぼーっとできるのが良い。
タイミングが合うと月まで眺められるのもいいところ。 ⠀

高砂湯は、水風呂の質が個人的には微妙で、
サウナも時間?日に?によって⠀
結構コンディションが違うこともあって
あんまり安定してととのえないのですが
銭湯として利用するのは本っ当に最高。
露天でぼーっとしたくなって、
ついついたまに来ちゃいます。

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 27℃
0
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!