東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(スパ ラクーア)
温浴施設 - 東京都 文京区
温浴施設 - 東京都 文京区
ちょっと高いからかなり久しぶりに行ったけど
やっぱり良い…!
まさに総武線のオアシスです。
万平さんのサウナバスツアーで朝昼晩、
当たり前のようにどのサウナ入ってもセルフロウリュができて、そんな素晴らしすぎるサウナに入りまくった結果、
「え?セルフロウリュないなんてサウナじゃない!」という
思考になりつつある今日このごろ…。
でも冷静に考えると、女性が入れる都内の施設でセルフロウリュができるところなんて
ここくらい…。というか、
全国的に見ても数える程度…。
そしてそもそも都内23区で女性が入れるところで、
裸でアウフグース受けれるところも少なすぎる…。
それは仕方ない!銭湯サウナだって最高じゃん!アウフグースとロウリュはたまにで我慢!と今まで思ってたけど
体が肥えてしまったようです。
そんなわけで、熱したサウナストーンが
じゅわああ〜となるたまらない音と
同時にサウナ室に充満する良い香りの蒸気、そして良い塩梅の湿度を求めてやってきたのです。
混んでるだろうな〜と思いつつ入ったら、土曜夜で館内はかなりにぎわってるのに、
ロウリュのフィンランドサウナはなんとほぼ無人。
基本ずっとひとりで貸切状態でした…!
アロマはハッカっぽいミントの香りで爽やか〜
入るたびロウリュするとちゃんと上の方にふぁーーと蒸気がのぼる構造。
サウナストーンは状況によって若干熱し方がたりないのか
ロウリュの音が「じゅわあーーー」というより
「しゅわーーー」というちょっと優しめ。
でも、でもこの音、匂い、そして蒸気を求めてこの1週間過ごしたのでほんと感無量。
露天スペースにあるログハウスっぽい仕様で、
暗めのサウナ室内にはテレビも音楽もなし。
なぜか空気孔から外の音が聞こえるけど基本はこんな
水道橋のど真ん中でひとり静かに暗がりでサウナと向き合える。
しあわせだーーーーーー。
空いてて最高!と一瞬思ったけど、ダメだダメだ。
世の女性たちがみんなセルフロウリュの魅力と静かで暗いサウナ室の素晴らしさに気づいてくれないと
そーゆー施設が増えない!こまる!笑
もう遠くに足を伸ばすか、テントサウナ買うしかないなと思いつつ、
いつの日かもう少しお手頃で、サウナストーンがあちあちで、日替わりのアロマを楽しめるセルフロウリュができて、
水風呂が15度くらいで、なんなら外にも湖っぽい水風呂があって、外気浴もできて
もちろん女性も入れる最高のサウナが都内駅近にできないかな、
なんて夢を見つつ、サウナ後のひとりビールでカンパーイ!
最高の土曜ナイトでした。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら