アキラ100

2021.05.06

1回目の訪問

サウナ100度:10分 × 3
水風呂20度:1分 × 3
外気浴:5分 × 3
合計:3セット

サウナはボナサウナで100度、ボナでこれだけ高温なのは珍しい。焼きつくようなストーブとは違い、包まれるような熱気が良い。

水風呂は温めで20度オーバー。サウナのスペックからするとあと2度は下げて欲しいところ。

外気浴は椅子が2脚しかなく、混んでる時は露天風呂の横に腰掛ける感じ。銭湯なんで、吹き抜け外気浴スペースがあるだけでも良き。

近所の笹塚にはマルシンがあるのでサウナーはそっち、こっちは地元の方が多い印象。北欧サウナを謳うサウナにこだわりのある古き良き銭湯。

☆入浴料 : 1,000円(サウナセット)
☆ととのいレベル : 3(5点満点)

アキラ100さんの観音湯のサ活写真
アキラ100さんの観音湯のサ活写真

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!