ドーミーインEXPRESS三河安城 三州の湯
ホテル・旅館 - 愛知県 安城市
ホテル・旅館 - 愛知県 安城市
愛知の三河に移動しての宿はこちら。
珍しく1階に浴室があります。
これまで訪問したドーミーイン系は最上階だったので、なんか理由がありそうですね。
また、日帰り600円で利用できるそうです。
▪️サウナ
2段で最大10名、背面埋め込み式でストーブが設置してあります。
温度は100℃と熱々!
とても良いサウナ室です。
▪️水風呂
基本一人で二人は厳しいサイズです。
12度、人が多い時でも15℃とキンキンです。
小さいサイズなので、利用者が多いと温度が上がりやすいと思います。
それでも15℃は十分冷たい!
ドーミーイン系はめちゃくちゃ攻めている店舗とかなりマイルドな店舗の2極化していますね。
ここはサウナ、水風呂共にいい意味で攻めていて、好みでした♪
▪️休憩
外側に2脚で1つはオットマン付き。
内側に1脚あります。
外側は露天かと思いきや、ほぼ壁に囲われていて、岩風呂の端が少し空いている程度でした。
1階なので仕方ないですかね。
その代わり扇風機が上部に設置してあり、良い仕事をしてくれていました。
▪️お風呂
内風呂と外側の岩風呂の2つがあります。
温度は40℃とマイルドだったので、ゆっくり温まりました。
今日も気持ちよくリフレッシュできました♪
P.S.
日中は「永平寺」を訪問してきました。
ジョブズが憧れていた禅寺です。
とても広い寺院内を回廊を歩いて回れます。
そして、お手洗いや廊下に「脚下照顧」の教えが書いてありました。
履き物(足下)を揃えて自分の行いを見直すこと、
とのことです。
日頃、心掛けて揃えるようにしていますが、
この教えなら温浴施設に訪問した際にも行えますね。
他の人の分も合わせて。
また昨年、新築で再オープンした
「福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館」も良かったです!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら