狛江湯
銭湯 - 東京都 狛江市
銭湯 - 東京都 狛江市
今日は仕事帰りに狛江湯さんに寄り道です。
黄金湯によく似たオシャレな佇まいですね。
4人待ちだったので、どれくらい待ちそうですか?
と聞いたところ30分くらいかも、とのこと。
迷いましたが待つことにしました。
が、立て続けに人が出てきて、ものの2〜3分で呼ばれてすぐに入館できました。ラッキー!
体を洗ってサッパリした後は、熱湯でゆっくりしてから、いざサウナへ。
◽️サウナ室
入ると新しい建物だからか、独特な匂いを感じました。
室内は3段タワーで11名定員、座面が広くて室内も広く感じます。
3段目では胡座をかく人が多かったですね。
しかも3段目は座って天井までがとても近い!
おかげで何度か頭を軽くぶつけてしまった ...笑
86℃の温度なのに、体感はもっと熱いです。
そして入ってすぐにオートローリュにも当たることが出来ました!
しっかり熱くて汗もガンガン出てくるサ室ですが、体感的にはあまり湿度を感じなかったのが不思議でした。
◽️水風呂
14.8℃と冷たく、深さも十分です。
長めに入ると痺れてきます... 笑
◽️休憩
内気浴で6脚の椅子があります。
そして天井には、なんと森乃彩の爆風マシンと同じタイプが設置されていました。
しかし、これがいい仕事をしてくれました!
優しい風で心地よかったです。
サウナを3セット、ゆっくり楽しんだ後は、
お風呂タイム!
◽️お風呂
熱湯は42℃で4点ジェットがちょうど肩甲骨周りに当たって気持ち良かった!
炭酸泉にもつかってから、水風呂〜休憩で今日は終了。
ちょっとお高いですが、仕事帰りにはいいですね。
2時間キッチリ楽しませてもらいました。
今日も気持ちよくリフレッシュできました♪
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら