Zさん

2020.07.25

3回目の訪問

せっかくの4連休ながら、こうも雨が降ったり止んだりが続くと外に出ようという気持ちも削がれてしまう。単純に外出自粛とはまた違った角度で億劫に。

そんな中でもファミリーサ活は続く。
久しぶりの大黒湯。緊急事態宣言解除後は初かな。

ここのサウナはある種、付け合わせでメインはお風呂。とはいえこのサウナ、毎秒オートロウリュが売りのスチームタイプで、いい感じに蒸されるのです。

ひと通り済ませてからのサウナ室。
あれ?今日は毎秒オートロウリュが止まってる。確かに空いててサウナ室の出入りも無かったからか…と納得して数秒。。待ってましたとばかりに勢いよくシャワーから噴射が始まる。
そんなセンサーみたいなのついてたっけ??多少変な思いを持ちつつ、まぁいつもの姿を取り戻したなら楽しみますか。
噴射から間も無く一気に熱くなり、瞬間風速はプレジの巨大ネブライザーを凌ぐ勢い。

ゆっくりと2セットこなす。
1人分の水風呂も、今日は空いてたからのんびり入れた。夏場だから若干ぬるめながら気持ちいい。
そんな気持ち良さは風呂に入ってる方もお見通しで、今日は清水の新加入外国人ヴァウドにそっくりな留学生とおぼしき方が熱湯と水風呂を交互に入って気持ち良さそうな顔してた。伸び代あるよ!って、英語でなんて言うのかね。potentialにいくつか付く感じ?

湿気が身にまとわりつく季節になったので風呂もサウナも心地よい。普段使いの良さが溢れてる良い銭湯です。

2
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

K
2020.07.26 12:32
1
Zさん Zさんさんに5ギフトントゥ

地元サ活、お疲れ様でした!
2020.07.28 21:35
0
今日も行こうと思えばショートで行ける先はありましたが雨が…削ぎますね。そんな億劫さも相まって尚更近場の地元は大切にしたいです
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!