Zさん

2022.04.05

2回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

本日祝日…香港の…
今はこちらにいながらも、暦は香港カレンダーで動くので祝日扱いの今日。
どうしても立ち寄りたい先があったのですよ。それがここ、you and me!!

昨年訪れた際の妙に居心地良い空間が今も印象に残り再訪。昨年は偶数日だったので今回は奇数日目がけて捜査(日替わりで男女入替)。

いやぁ〜やっぱり好きですyou and me.
種類豊富でかつそれぞれが癖のある湯船たち。今日の発見はクールダウン風呂。あれはハマる。つい長居したくなる絶妙な温度設定。
そして安定の智光薬湯。ティンピライザーを感じ始めたら即ちもう危機的状況。慌てて別の浴槽に移ると更に牙を剥く仕様は前回学んだはずなのに御多分に洩れず今回も笑

浴槽のレパートリーはどちらも似た感じで、サウナ室もそう。ただ奇数日なので、ここが奥の院か…と例のスペースを目の当たりにし1人喜ぶ。
平日の昼間なので常連の好好爺さんばかりで、ナチュラルなマット反転芸も拝めた。もちろん、マット交換ショートプログラムも。ちゃんと参加してきましたよ。
ドライサウナのストロングっぷりと、ペパーミントスチームの天井水滴攻撃と、それぞれの持ち味が存分に発揮され楽しいひと時。
露天エリアが明確に異なってたところで、偶数日の方が広い。が、のんびり休むスペースも確保されててそこまでの差は感じず。ここ最近寒かったが今日は暖かく外気浴日和で助かった。

と、スペック的な部分より際立つのが、浴室全体に漂う優しいトーン。歴戦の好好爺たちの憩いの場だと何も書いてなくともわかるその雰囲気、好きです。なぜかここに、港式桑拿のサニパラを重ねてしまった。。サウナ室の設も含めそっくりなんです笑

今日たまたま常連さんの1人と思しき方がサウナ室で倒れる事態に遭遇するも、周囲の方々と従業員さんの連携プレーで対応されてて、またおじさんも意識ははっきりしてたので事なきを得る。イレギュラーな場面でも発揮されたチームワーク。

良い風呂良い人良い時間。
帰国までにもう1回寄りたいなぁ笑

歩いた距離 0.2km

Zさんさんのよしかわ天然温泉ゆあみのサ活写真
Zさんさんのよしかわ天然温泉ゆあみのサ活写真
Zさんさんのよしかわ天然温泉ゆあみのサ活写真
Zさんさんのよしかわ天然温泉ゆあみのサ活写真
Zさんさんのよしかわ天然温泉ゆあみのサ活写真
Zさんさんのよしかわ天然温泉ゆあみのサ活写真
Zさんさんのよしかわ天然温泉ゆあみのサ活写真
Zさんさんのよしかわ天然温泉ゆあみのサ活写真

瓶式可樂

瓶だと美味しさ5割増し

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 42℃,98℃
  • 水風呂温度 17℃
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!