匿名N

2023.10.30

1回目の訪問

しきじに寄って、さわやかをランチに食べた。
平日だったらそんなに混まないんだな…。

そんな静岡日帰り旅行。
ブラック企業に勤めていたころに、池袋のとある施設のスタッフさんが「Mysaというテントサウナがオススメ」と仰っていたのもあって、静岡日帰り旅行の締めに訪問。

全員に水着を持ってくるように伝えといた。
そして人生初のテントサウナ。ワクワク。

行ったタイミングではなんと貸切!
男6人、密室のテントサウナ、貸切。何も起きないはずがなく…。

今までに入ったサウナ室の中で、一番熱いかもしれない。
こんな状況でロウリュしたらとんでもないことになるな…。
と思っていたら、ヴィヒタの水が!!!!!
これをセルフロウリュしていいの!?!?!?!?!?

最初はビビって少しだけ…
熱すぎる!!!!!!!!!!!
ロウリュして1分後には全員退出。
なんだこれ!?匂いを楽しんでいる暇とかねえ!

水風呂に入って休憩。
もうこっちのサウナには入らない…
と思っていたのになぜかもう一度。

この熱すぎるのがクセになる。

今度は水をかけずにサウナを楽しもう。
5分経過。この時点でめちゃくちゃ来てる。
そろそろ出ようかな…。
「いいや、限界だ!水をかけるね!」
私の中の吉良吉影がそう言ってくる。
最後にヴィヒタの水をかけて激熱にしてフィニッシュ。

水風呂がしきじのそれっぽいなあ…
なんて思っていたらしきじからお墨付きをもらっているらしい。

とても良い施設でした。
静岡に遊びに来た時にはまたリピートします。

帰り道。
「ってかお前午前中もサウナ行ってなかった?」と周りに突っ込まれた。
いいんだよ!!!!ハシゴさせろ!!!!!!

ありがとうございました。

2
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.10.30 18:54
0
楽しくサ旅読ませて頂きました。
2023.10.30 18:55
0
匿名N 匿名Nさんに5ギフトントゥ

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!