硬雪ダイブで鼻血おぢさん

2020.04.07

1回目の訪問

こんつわ!
最近は色々な施設のポイントカードマニアにもなっきてる変態です!

本日は当初行こうとしてた施設2つとも定休日
なので初南郷の湯!

シンプル、綺麗目だが
たまたまなのか、ややオッサンのポマードみたいな匂いと加齢臭が常に殿湯では漂っていたような。。

ん?
もしかして私かな。。?
人を疑う前に自分を疑う素晴らしい人種になりたいな〜と


浴場は賑わい各々楽しんでる模様。
よくよく見ると
当初行こうとしてた2施設の常連さんもチラホラw
ワタシも同じ心境で見られてるんだろなw

清め、露天、電気風呂などでアイドリング

サ室扉前に
シャワーと水風呂を脇に構える入口に
サ室内から露天へ直結した2扉を構え
動線よし且つユーモラスな出入りだが素晴らしき作り!

大きなコの字二段
metos12分計.5砂時計
あり20人くらいは入れる所を、大体10人前後で勤むマナー良きサウナー多数
TVミヤネだけがうるさい。。

床タオル交換を常連さんが協力をほぼするので二度程若輩ながらお手伝いする。
自然な流れでイイね!

情報ではサ室80℃と
なってるが82〜85℃
じんわり系
常にガス系のストーブ前二段目を頂く!!
多少カラカラ系ですが
身体に無理なく発汗促すソフトめな感じなのに
水風呂はバイブラ付きで羽衣なんぞ即強制的に破る凶悪仕様ww
10℃らしいが1分が限界ラインw
粘って幾度浸かり挑むがやっぱ無理。。


水風呂界のドS女王様と命名致します。。
中々のイジメられ感を感じますわw


屋内は椅子1つだが
露天周りはかなりの数の整い椅子が西日に照らされ出迎えてくれる。
奥の屋根下にはランチを4組位開催できる休憩スポットも(多分以前はタバコ吸えたのか?)

5℃程の気温でほぼ無風大変爽快な刻を過ごささせて頂く。。

コンディションなのか
数日前の衝撃(前サ活参照)なのか整い系はマイルドな感じだがそれも良き!!

露天内の桜は来月あたりかな?
花見も自粛しなきゃ行けない時期。。
せめてここでは眺めさせて欲しいな〜

サ8×2.10×2
水1×4
休5〜10×4

硬雪ダイブで鼻血おぢさんさんの湯めごこち南郷の湯のサ活写真
1
76

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.04.09 08:27
0
硬雪ダイブで鼻血おぢさん 硬雪ダイブで鼻血おぢさんさんに5ギフトントゥ

水風呂、よさそうっすね~
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!