隆広

2022.10.17

1回目の訪問

3年ぶりに開催の大つけ麺博へ折角都心まで来たのでサウナ寄らない手はないかと。サウナがついでなのはかなり珍しい…

マルシン、ルーフトップあたりで迷ったけど、やはり個人的御三家を潰しておこうと、念願のかるまるへ。

かなり混雑が予想されるので、なんだか勿体ない感がかなりありますが、一応1時間コースのつもりで。

お洒落で最先端の作りなので、普段からスパ銭通いの私には戸惑うところが少々w

まずはお風呂。マスみたいな1人風呂があったけど、熱かったため、ぬるめの岩風呂。不感湯みたいでぬるいけど自分的にはちょうどいい。

さてサウナ。ちょうど12時のアウフグースが始まるところでしたが、満室だったので諦めて、ケロサウナへ。

こっちも混んでるな…ケロサウナは近くに中々ないので、貴重な体験。ていうか初だな。
湿度も温度もちょうどよく木のいい香り。セルフロウリュウできるはずだけど、誰もやってなかったのは何故だろう?

そしてさて、名物、サンダートルネード。見た目はそんなでもないけど、いざ入水。これは、やばい…体感はウェルビー栄のアイスサウナより上。あっちは末端が千切れる感じだけど、こっちは全身千切れる感じ。一瞬しか入ってられねぇw
しかし、他のはぬるいから丁度いいの欲しかったな…

中は広くないけど、椅子は割と豊富で難民にならず。格子越しに見える雑居ビルが新鮮。

2セット目、岩サウナ。清潔感あり、さっきより空いてて、最上段空いてたので確保。というか、なんかアウフグースやりそうな雰囲気でてる…さっきやったばっかだよな…

第二ラウンド開始とのこと、これはラッキーだ!

名前ちょっと聞こえなかったけど、ラグビーやってる人みたいで、ラグビーソング流すとのこと。おっとこれは「兵、走る」来たんじゃね⁈
最初に流れたのは「馬と鹿」。なるほどそっちか、ってことはチャンスあるよな…

1曲目終わり、温度上げてからの、兵、キター!しかもライブバージョン!上段だと風はあんま来なかったけど、タオル捌きかっこよくて最高のアウフギーサーじゃんw
是非、最後まで耐えたかったけど、身体が痺れてきたので、もう一回温度上がる前にギブ。

サンダー→やすらぎでまあこれはこれで、良きととのい。

ぱっと見、休憩スペースや食事処もコンパクトながら良さそうで名残り惜しいけど、予定通り1時間で退散。短時間だっけど、色々思い出に残る施設でした!

0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!