隆広

2022.02.26

1回目の訪問

メインはこちら?ですが、アウトレット帰りに寄りました。

何故ここかというと、数年前に富士登山の帰りに寄ったスパをサウナ愛でたいで観て、急に思い出したのがきっかけです。

ちなみに、その時の登山はご来光を目的で夜スタート。しかも通常では1番きつい御殿場口。結果は強風が酷いのと、実力不足で途中でリタイヤ…その後、暖まりたくて偶然見つけたのがこちらの施設。

当時、夜中でもやってるスパがあるなんて知らなかったから、とても癒されたのを思い出します。

が、10年近く前なので、愛でたい観てる最中も中に入るまでここに行ったことすら憶えてなかったw

今回そのリベンジ!

外観、駐車場、フロント、なんとなく思いだしてきた。浴場の扉を開けると、目の前にプールがあるのが特徴。急に思い出したのが確信に変わる。ミストサウナも記憶にある。

肝心のサウナは全く思いだせない…疲れてたから、入ってないのだろうw

100°に近いストーン式。中々の熱々。
勝手に水をかけるバカが後を絶たないのか、同じ注意書きが沢山ある…
最上段が広々としていて、確保できればこれは最高!

水風呂。天然水感はなかったけど、12°でキンキン!気のせいか、冷水機の水もおいしい気がする。

椅子、少なめだけど、外気浴は富士山が見えるというロケーション。この日は晴れだったので、冬の富士山が絶景!

料金がちょっとお高いけど、1日ゆったりならありかな。買い物に時間がなかったので、行水で出たのが少し悔やまれる。

もつ鍋食いたかった…

0
12

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!